☆道北編2日目☆
2021/ 6/ 7
宗谷岬での1泊
照れスッキリ目覚め
外は快晴(*Ü*)ノ"☀️

☆本日の目的は☆
  1. 宗谷丘陵の白い道を走る
  2. 昨日スタンプゲット出来なかった道の駅をまわる
次々と宗谷岬を訪れる人が増える中
🚗³₃ 出発
わかりやすく案内板もあって
10数分で白い道入り口到着
テレビで数日前に観た通り
貝殻を敷きつめられた白い道
対向車が来たらすれ違うのが大変💦
だが
景色は最高!!
壮大な景色と白く続く道が
普段のストレスを忘れさせてくれるニコニコ
思い切って来て良かったラブラブ

満足した所で帰路へ
先ずは《わっかない》
稚内駅の中に道の駅はあった。

稚内の街は本当に綺麗でおねがいキラキラ
街中を走る車もみんなゆったりと
ルールを守って譲り合っている感じニコニコ

稚内の街を出て右手に利尻富士と、山側に
沢山の風車を見ながら海岸線を南下して行く

《てしお》~《えんべつ富士見》へ


《えんべつ富士見》では緊急事態宣言下で
イートインはやっていたが
テイクアウトのコーナーと、高台の
レストランとんがりかんが閉まっていた。
⬇️
更に南下しオロロンルートを通過
《おびら鰊番屋》へ・・・開いてるウインク
スタンプは押せたが💦
売店やレストランは閉まってた〜えーん
早くコロナの収束をいのるばかり😔
⬇️
石狩の《あいろーど厚別》へも寄ってみたが
来館者は多く見られたものの、
トイレ以外は閉まっていてスタンプも押せず

石狩浜の海水浴場に立ち寄り遅めのランチ
セイコーマートの🍙をナビ子と頬張る
既に海水浴を楽しむ家族連れがびっくり

今回の旅は約1,000キロ走行して
1泊2日でスタンプ8ヶ所ゲット‼️