魔石力の成長ボーナスバグはVer.1.0.4にて
「ほぼ」修正されている。
修正されていないのは、やっぱりエーコ。
マーカスのLvを上げた場合、
エーコ加入時にはしっかりと成長ボーナスは
引き継がれているけど、その後
セーブ&ロードを行うとマーカスで稼いだ
成長ボーナスがリセットされる(魔石力のみ)。
エーコ以外に関しては、1.0.4以前に
レベルを上げて、セーブ&ロードを行っていても
魔石力の成長ボーナスに問題は発生しない。
1.0.2でジタンのLvを99にしたデータ
最大HPが気になったので、構わずLv99にした。
1.0.4で同じデータをロードすると
魔石力の成長ボーナスはLvアップ時の5で
固定なので、Lvさえ分かれば、
ロード時にどうとでも修正できるものなんでしょう。
ついでにエーコLv99(in マーカスLv33)
エーコ加入後も、
マーカスのLvや成長ボーナスが
どこかに保存されているのなら、
エーコのLvを上げても魔石力は
修正されると思う(今後)。ただし、
エーコのデータで上書きされて、
消滅している可能性もあるので、
PS同様の魔石力を望むのであれば、
エーコは仲間にしない方が賢明。
(修正されるまで進めない)
ちなみに、Lv99に要した時間は60~90分位。
最初は竜の紋章の与ダメアップも含め、
グランドドラゴンを相手にしていたけど、
上がりづらくなったので、
ラスダンのメイスオブゼウスがあった
マップで、ベヒーモスとかを相手にした。
ダメージ9999があるので、
ぶんどると併用すると、
盗賊の証の与ダメアップもそこそこ
効率良く行える(やってないけど)。
2周目でエクスカリバーⅡを入手した時間は、
1周目と同じ内容に加え、チョコグラフや、
マーカスのLv上げ、カエル取りもやって、
この時間。トレジャーハンターランクはA。
パンデモニウム強制3連戦の為に、
ロードオブロードが2着欲しいけど、
さすがに集めるだけの時間はなさそう。
もう少しマーカスのLv上げをしたり、
ATEをほとんど見る位か。
とりあえず、ジタンとエーコの
最大HP/MPについては
狙い通りの数値になったので、
他のキャラでも達成出来そう。
そこらへんはPC版がリリースされて、
気が向いたらやっていこう。
趣味
「ほぼ」修正されている。
修正されていないのは、やっぱりエーコ。
マーカスのLvを上げた場合、
エーコ加入時にはしっかりと成長ボーナスは
引き継がれているけど、その後
セーブ&ロードを行うとマーカスで稼いだ
成長ボーナスがリセットされる(魔石力のみ)。
エーコ以外に関しては、1.0.4以前に
レベルを上げて、セーブ&ロードを行っていても
魔石力の成長ボーナスに問題は発生しない。
1.0.2でジタンのLvを99にしたデータ
最大HPが気になったので、構わずLv99にした。
1.0.4で同じデータをロードすると
魔石力の成長ボーナスはLvアップ時の5で
固定なので、Lvさえ分かれば、
ロード時にどうとでも修正できるものなんでしょう。
ついでにエーコLv99(in マーカスLv33)
エーコ加入後も、
マーカスのLvや成長ボーナスが
どこかに保存されているのなら、
エーコのLvを上げても魔石力は
修正されると思う(今後)。ただし、
エーコのデータで上書きされて、
消滅している可能性もあるので、
PS同様の魔石力を望むのであれば、
エーコは仲間にしない方が賢明。
(修正されるまで進めない)
ちなみに、Lv99に要した時間は60~90分位。
最初は竜の紋章の与ダメアップも含め、
グランドドラゴンを相手にしていたけど、
上がりづらくなったので、
ラスダンのメイスオブゼウスがあった
マップで、ベヒーモスとかを相手にした。
ダメージ9999があるので、
ぶんどると併用すると、
盗賊の証の与ダメアップもそこそこ
効率良く行える(やってないけど)。
2周目でエクスカリバーⅡを入手した時間は、
1周目と同じ内容に加え、チョコグラフや、
マーカスのLv上げ、カエル取りもやって、
この時間。トレジャーハンターランクはA。
パンデモニウム強制3連戦の為に、
ロードオブロードが2着欲しいけど、
さすがに集めるだけの時間はなさそう。
もう少しマーカスのLv上げをしたり、
ATEをほとんど見る位か。
とりあえず、ジタンとエーコの
最大HP/MPについては
狙い通りの数値になったので、
他のキャラでも達成出来そう。
そこらへんはPC版がリリースされて、
気が向いたらやっていこう。
趣味
今回のアップコンバートの恩恵を
受けているのはきっとベアトリクス。