まず必ず読んでください!! | 全財産8028円から1年後の青年ぷたのブログ

全財産8028円から1年後の青年ぷたのブログ

2011年4月僕は全財産8028円の若者でした。1年後の今、自力で立っています。1年苦しんだ分、①人間の本質の探究②精神力の醸成③極貧でも生きていく方法の習得の3点には本気で力を入れてきました。僕が得たものをまずは大学生に伝え、自身の人生を切り開いてもらいます。

初めまして、ぷたと申しますニコニコ

縁あってこのブログを見て下さっているあなたに、心から感謝です音譜

ありがとうございます音譜


ちょっと長くなりますが、読んで下さい!!



僕は今までの20数年間、少しでも人とは違った生き方をしたいと思って人生の舵を切ってきました。

今まで、いくつかの決断をしてきた中で一番大きかったのが、

「就職したくてたまらなかったメガバンクの内定を蹴った」ことですドンッ

ちょっと魔が差しまして(笑)

まぁとにかくあのときはす~ごく考えました。自分の人生について。

考えた末に就職せずに、自力で立っていく道を選んだわけですが、

とくに食っていくあてがあったわけでもなく、

自分の夢というか、ビジョンというか、

そういうもんしかなかったですDASH!

そのせいもあって社会に出てからの1年間は、

わけわからないくらい劣悪な環境で生活してましたドクロ

夏に電気止まって息苦しくて眠れなかったり、

秋にガスが止まって、毎日水シャワーで死に掛けるし、

収入ゼロ、返済10万みたいな月もあったし、

まぁここらへんは過去1年のこのブログの記事に書いてありますが叫び

そんなこんなで色々な感情を味わうことができて、

たくさんのことが学べたわけですアップ

是非その学びを共有したいと思い、

まずは大学生に向けて情報発信しようと決めた次第ですひらめき電球

このブログはあくまで僕のことを少しでも知ってもらいたいがためのものなので、

今後あまり更新はしません。

情報発信の媒体はメルマガかHPを新しく立ち上げるか、ツイッターかまだ未確定ですが、

ゆるい感じで、強烈にためになる情報を発信しますので、

どうぞよろしくお願いします合格