puの徒然なるままに

puの徒然なるままに

スイスでの生活のあれこれや、目下の最重要課題であるベビ待ちについて、のんびり書いていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!

今日、3日目新鮮胚を移植してきました。

他に患者さんの姿は全くみえず、私一人だけのようでした。

予定の11時半より5分前についたのですが、11:35には、すでにベッドの上でスタンバイ状態になり、

12時までには全て終了し、自室に戻っていました。


ブリュッセルのときは、移植後は、30分は安静にして横たわっているようにといわれたのですが、

今回は、数分横になるだけで大丈夫とのこと。

ちょっと心配だったので、10分ほど横たわっていました。

今日戻した新鮮胚の写真をいただけたのですが、両方ともグレード2とのこと。

ただ、写真からみるかぎり、分割が7分割と5分割に見え、もしかしたら、分割のスピードが遅い卵だったのかなぁと。

ネットでみるかぎり、3日目は8分割が一般と書かれていたのでちょっと気になってしまいました。


今日、先生にあったらいろいろと聞こうと思っていたのに、結局一つも聞けないままに終わってしまいました。次に病院にいくのは、移植の後15日たってからなので、しばらく先です。


私の体調としては、ここ数日間ずっと胃腸の調子が悪く、胃腸がサボタージュしている感じです。

私の食生活が影響しているのか、それとも、薬の何らかの副作用なのか・・・不明ですが、

早く回復しないと。


前回は、自由な時間がたっぷりあったので、ネットでいろんな情報を調べたりしていたのですが、

今は、自由時間がなかなかとれないため、ある意味、いろんなことを考え込んだりしなくてすむのが

助かっています。


これから2週間、どきどきです。

二日前、採卵をしてきました。

右手の甲に注射針をいれて麻酔されましたが、利きが早く、すぐに身体に力が入らなくなるのを感じました。朦朧とした状態でも一生懸命、行われていることに神経を研ぎ澄まし・・・おそらくものの5分から10分だと思いますが、短時間で終わりました。


ただ、採卵後、麻酔のせいで気持ち悪く、吐き気が止まらず2時間は横たわったままでした。

前回は、すんなり立ち上がれたことを考えると大分身体への負担が違いました。

19個採卵、16個成熟、12個が受精したと翌日分かりました。

想像していたより数が多く、思わず顔がほころびました。


ただ、今回は、精子の数がとても少なかったと聞いており、その点がちょっと心配です。

精子の数がすくなく、奇形とかが多かったりすると、流産の可能性も高まるのではないかとか、

妊娠する前からいらぬ心配をしてしまったり・・・


当然のように、受精した12個を3日目まで培養するのかと思っていて、

先生にも全く確認していなかったのですが、

どうやら、私の病院では、培養することなく、受精卵を凍結するようです。

何個移植するか早急に返事をしなければならず、悩みに悩んで2個と答えたものの、

この2個というのも、もしも分割しなければ、1つも移植できないというのもありうるのではないかと、

今更ながらに、不安感を抱いています。

また、分割前に凍結してしまったのでは、各受精卵のグレードも分からず、

良い状態のものから、移植していくといういわば基本ルールにのっとることもなく、

なんだかなぁ・・・と、胸の中で悶々としたものが走っています。


明日は移植です。

やっぱりどきどきですが、、、心穏やかにすごせればと・。


一昨日と、今日、エコグラフィーに行ってきました。

どうやら両方あわせて約12個の卵が育っているようです。

これが多いのか少ないのか分からないけれど、前回12個採卵できたことを考えると

こんなものなのかもしれません。


面白いのは、血液検査を全くやらないこと。

ブリュッセルにいたときは、頻繁に血液検査をして、

そのホルモン値と、エコの結果で、採卵日他を決めていたのに、

こちらでは、たったエコを2回しただけで採卵日が決まってしまいました。

楽といえば楽ですが、それでも金額だけは、倍はするというのは、何故なのか。


先生曰く、12個見えるといっても、採卵できるのはだいたい10個ぐらいかもしれないとのこと。

今日、メリノールという薬をうち、明日の夜にqueriomonという注射を打って、やれることは終了です。

葉酸については、担当医に聞いたら、飲む必要なしといっていたけれど、

担当医休暇中の別の医師に聞いたら、飲んだほうがいいといって、処方箋をくれました。

別の医師は、もっと早くから飲んでいても良かったみたいなことを言っていて・・・ 

そんな些細なことだけでも、担当医に不信感をもったり。

何はともあれ、あとは、採卵が無事に行くことを祈るばかりです。