育児は悩む。それでいい。 | ぷーにー・みーやの☆楽しき日常☆

ぷーにー・みーやの☆楽しき日常☆

2歳差3人子育てに
奮闘している
元保育士ぷーにーと
7歳4歳男の子子育て中の兼業主婦みーやの
気ままなブログです☆
You Tube、夫、子育て、仕事、家事、手芸、DIY、義母·実母トラブルなど…
いいね!コメント、フォロー、ブックマークも是非是非してくださいね

こんにちは😊

ぷーにーですニヤリ

 

子育ては悩むもの

1つ悩みが無くなったら

次に悩みがやってきて

たぶん、大人になるまで繰り返す。

それが子育て。


1度も子育て

悩まなかったよー!


なんて人はいないでしょう。


…たぶん。

 

子育ては常に取捨選択

ネットに溢れる膨大な情報。

育児書から与えられる無理難題

近所のママ友達からの情報提供。等々…

 

他人のこどもなら

冷静に観察出来るのに

自分のこどもとなると


なんだか理性が…

不安が押し寄せて来る事も。

 


そんな不安を解消したくて


育児書を読んだり


ネット記事を見てみたり


育児相談してみたり…

 

でも、結局は保護者の判断。

 

 

自然で遊ぶことは

情操教育に良いよ!


非認知能力を高めよう!

 

よく言われていますよね。

 

私は

公園に咲いている


花壇などで

手入れされていないお花


摘んできて


お花屋さんをしたり


砂のケーキに飾ったり


花束を作ったりしてもいいと

思ってますが


木の枝を折ったり

むやみやたらに

摘んで捨てたりする


のは


いけないことだと思うので

こどもにもそう伝えています。

 

でも

 

花も命だから

絶対ちぎったらダメ!

 

とこどもに教育する人もいるでしょうし

 

落ちている

ドングリや木の葉っぱ

だったらいいよ

 

と教育する人もいるでしょう。

 

それは

育児の個性だと思います。

 


どれも間違いなんかじゃないですよね。


個性なんです。


 

皆が皆、同じ考え方だったら

ただのロボットですからね。

 


だから

悩むのです。

 


こどもにどう伝えたら良いだろう?

 

他の子と違ってたらどうしよう?


って悩むのです。


そして


育児の教科書にたどり着くわけです。

 

 

あー私はダメな方ばっかりしてる…


ダメな親なんだ…


こどもに悪影響が出たらどうしよう…


だからこの子はこんな…

 


なんて凹んでしまう。

本当に


育児書って

罪深いですよねニコ

 

私も保育士やってましたが

育児書は30冊以上読んでいます。

 

で、思った事は

 

育児書は

あくまでも

参考書で

理想論に過ぎないキョロキョロ

 

と言うことニコ

 

出来る時はやって

出来ない時はやらないでいい。

 

それでいい。

 

そして悩んでいる保護者の方へ

 

育児書が書物になってまであるのは

 


日本中の

保護者達が

こどもの発達の

同じような

ことで

悩んでいる

から

 

です。

 

そしてそれは

 

十数年経っても

どんなに

医学

心理学

脳化学

発展しても

完璧に

解決出来る方法なんて

ない!

 

という事実。



どんな教育にも

メリット・デメリットがあります。

 

取捨選択して

自分の生き方やスタイルにあった方法を

育児の個性として

見つけていきましょうニコニコ

 

※こどもの性格は

  親からの影響よりも

  環境や他者からの影響の方が強いと言われています。

 

 

キョロキョロ

 

 

 

最後までお付き合い

ありがとうございました( ´∀`)☆

 

↓合わせて読んで欲しい記事ですお願い

 

 

 

 

 

 

 

次回は

手が出てしまう子

のお話を1つ。

 

 

 

ここまで見てくださってありがとうございました!

 

フォローしてね

下のランキングをポチポチしてくださると、励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ にほんブログ村 育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

子育てやオリジナル絵本のYouTube動画やっています。是非見てね↓