通信制高校3年の娘は
大学進学を希望しています。


今、通信制高校の先生との関わりは
小学校や中学校では考えられないくらい
スムーズで柔らかくなってます。

それでも、
中学校までの娘を知っている
友達、クラスメートは…

『まだ学校(大学)行くのー?』
『学校、あんなに嫌いなのにー?』

と思うはずです。😅


大学進学は決めたものの、
方向性で悩んでましたうずまき

唯一(😅)好きな英語を学ぼうか…??

小さい頃から好きだった
美術系のことを学ぼうか…??


親は口出しはしませんでしたが

大学に進学するなら…
こんな事も大学では学べるんだぁおねがいハート
高校までとは違うびっくりマーク楽しいわぁびっくりマーク

ってなる選択が良いなぁと、
心では思ってました。


そして…
デザイン】を学ぶことに決めたんです。

私(母)へ、直接の話はなくて…
①私のおばさん
②父(夫)
には、デザイン系で受けると話をしたんだぁニコニコ



あっ、えっ?そうなんだぁ
決めたんだねにっこり
知らなかったよー!

と、こんな感じで報告を受けました。


ようやく大学受験のスタートラインに
立てたようですニコニコ