発達障害のマフカとラフカの変化 | わんにゃんぴよぴよ

プロフィール

ぷここ

性別:
女性
血液型:
A型

この記事についたコメント

  • ぷここ

    コメントありがとうございます。

    >micopucoloveさん
    アドバイス、ありがとうございます。
    そうなんです。
    獣医さんから、
    「症状からいって、門脈シャントの疑いがあるので、検査してみましょう」
    と、言われ、血液検査等をしたのですが、
    この子達は門脈シャントではなかったのです。
    獣医さんも、門脈シャントなら、治療法があるから、逆に門脈シャントだと治る可能性もあるんだけどね。
    と、仰ってました。

    おそらく脳がなんらかの発達を妨げているんだと思います。
    この痩せた小さな身体なので、血液検査くらいなら、なんとかできるのですが、麻酔をかけてするMRI等は、今の状態だと難しいらしいのです。
    少し大きくなって、体力がしっかりついてきてくれれば、何か検査ももっとできるのかもしれないのですが、今は何も出来ない状態で。。。

    こうして体験談をお話聞かせて頂けると、とても参考になります。
    本当にありがとうございました。

  • ぷここ

    コメントありがとうございます。

    >chunchunchunさん
    アドバイス、本当にありがとうございます。
    マフカとラフカは兄弟です。
    獣医さんからも「一回の出産でこのような症状が出る子は大体1匹なのですが、兄弟2匹で出でるのは、珍しいです。」
    と、言われました。
    MRIも獣医さんからお話しされましたが、まず、MRIを撮る時の麻酔も、この子達の今の状態では難しいと言われてしまいました。
    費用もかなり高額なので、私にはとても今は支払う能力がないのも現状です。
    もう少し大きくなって、体力もしっかりついてきて、問題があった時に、その時はMRIも視野に入れて、考えていこうと思います。
    原因が何かわかって、治療法があるといいのですが、、、。
    獣医さんにもアドバイス頂いた事を相談してみます。
    本当にありがとうございましたm(._.)m

  • ぷここ

    コメントありがとうございます。

    >ワカメさん
    レオちゃんも脳に障害があるのですか。。。
    でも、無事に1才を迎えたのですね!
    マフカもラフカも1才を迎えられる事が、第一の目標です。
    兄弟そろって大きくなって、1日でも長く一緒に過ごさせてあげたい。
    願いが叶うと信じていようと思います。

    応援ありがとうございます。

  • micopucolove

    はじめて。
    病院に行っておられるので余計なお世話です。
    申し訳ありません。
    しかし以前暮らしていた飼猫と殆ど一緒の状態なので
    参考なればと思いコメント致します。
    私の猫は門脈シャントでした。
    ひたすらグルグル歩き回る
    のちに爆睡する。
    毒が脳に回っている日はヨダレが酷く
    ぼやっとしていました。
    飼主や他の猫を忘れる。
    凶暴になり暴れて壁にぶつかる。
    ご飯を上手に食べられない。
    目が見えない日がある。
    などです。
    7年 生存しましたが体重は2キロ程で
    とても小さかったです。
    朝晩2回の補液 ラツクロース で過ごしました。

    なんだかうちの猫と柄も顔つきも一緒なので
    思わずコメントしました。
    頑張って下さい。

  • chunchunchun

    脳腫瘍や代謝障害など重大な病気の可能性がありそうですね。
    神経障害が明らかに出ています。
    値段の面で非常に厳しいし、手術で取れない部分かもしれないし、もしかしたら画像では何も映らないかもしれませんが、MRIを取ってみると原因はわかるかもしれません。
    個人的にはそれより、猫の神経系専門の獣医さんへ連れて行かれた方が良いと思います。
    この2匹は兄弟でしょうか?
    症状が違えど双方に神経障害がある可能性が高いので、遺伝的なものかもしれません。
    なかなか神経専門の獣医さんも見つけにくいかもしれませんが、神経系の障害だと血液検査や普通の検査ではわかりませんので、もし可能であれば受診された方が良いと思います。

  • ワカメ

    こんばんは

    ご飯を食べてくれないのは、心配ですね(-_-;)
    うちにも脳に障害のあるレオちゃんがいます。てんかん持ちで、左半身に麻痺もありました。そのため、ステロイドをずっと飲ませています。副作用が心配ですが、背にはらは変えられません。麻痺はすぐに改善しました。小さいときは、ご飯もこぼしてばかりでうまく食べられなかったので、ふやかしを口開けさせて食べさせていました。1才の今は何とか食べれるようになっています。色々、心配ですが、どうかいい方向に向かいますように…長々とすみませんでしたm(__)m