何故にこんなに毎日毎日、時間が足りないんだろ?

本当にモタモタトロトロし過ぎなんです、私。

就寝時間は午前3時、

起床時間は、6時〜6時半の間。

そりゃ、50も過ぎたこの身体には、

無理も出てきますよねアセアセ



シャキッとしなきゃ!!

シャキッと!!

ぱっぱっぱっと!!

なんでもやらなきゃ!

サッササッサと!


モタモタやってるから、結局ブログ書く時間もなくなり、

何日も更新できないんだ。。。


わかってるんですけどね。。。



しかも先週は心配事が2つ、、、

いや、3つ。。。

いやいや4つ。。。

いやいやいや。。。


もう、、あせる  聞いて頂けますか…




一つ目は

白血病キャリアだった、

いっちゃん(いちごちゃん)が、

呼吸が荒く、白血病特有の呼吸の仕方を

している事に気付いて、、、

おそらく発症で間違えないんじゃないかと

思うけど、でも違って欲しい。。。

私の勘違いであって欲しくて、

病院に連れていきました。

エコー検査の結果は、、、

胸水がたまり、胸にはリンパ腫の

ようなものも確認。

獣医さんの診断は、

「発症と判断していいと思います。」



白血病は特効薬はありません。

リンパ腫の場合、抗がん剤の投与はできます。

でも投与しても効く場合と効かない場合も

あります。

効いた場合、約半年はリンパ腫も消えたように

なるそうですが、約半年後、また

リンパ腫が再発してしまうそうです。

その時は2度目の抗がん剤を投与する事は

出来ないそうです。

過去に一度、投与した子がいましたが、

残念ながら、その子には効果がありませんでした。

投与して効いた場合、半年間、

まだ一緒にいられる。

と、思うと抗がん剤も有りなのかもしれない。

でも、半年後にはまた今の思いと同じ思いを

しないといけなくなります。

それを思うと、、、

いっちゃんには

いっちゃんが選んだ時期に、

旅立てるように側で見守ってあげようと

決めようと思います。

とりあえず、少しでもご機嫌さんに過ごせるように、

ステロイドの注射をうってもらいました。


いっちゃんと一緒に過ごせる時間は

あとどのくらいなのかな、、、

私が笑顔でいなきゃね。





2つ目は、、、

娘の車のボンネットの中に居た、

チャッピー
里親募集をしたところ、とても有難い事で、

沢山のお問い合わせを頂きました。

順次面会予定を立てるつもりだったのですが、

チャッピー自身が体調不良になってしまい、

数日間、病院へ行ってたのですが、

血液検査結果からは悪いところがはっきりと

見つからない。

なので、一昨日から、

インターフェロンを投与する事になりました。

一日中、こんな風にずっと寝てるのです。

日曜日からご飯も食べなくなって、

昨日、とうとう入院となりました。


黄疸がすこーしだけ出てましたが、

この数値では、FIPの診断は

くだせないとの言葉に少しホッとしてます。


まだ小さな子猫のチャッピー。

一体、チャッピーの身体の中で

何がおきてるのか。。。

どうかどうか、回復して欲しい。

小さな身体で病と闘ってる

チャッピーに、皆様、

元気玉を送って頂けないでしょうか。




3つ目は、

長年我が家の保護っ子として、過ごしてる、

みんにゃの代表とも言える、

来夢が、
突然口から大量の血が、、、

それが日曜日だったため、月曜に病院へ〜

以前から口腔内が悪く、舌が出たままになってたりしてたけど、

血を出すような事は初めてでした。

診察結果は、歯茎の炎症で犬歯が

斜めに傾き、出血はそれが原因でした。

痛くて不快で口が閉じれなく、ヨダレが垂れ、

ご飯も食べれなくなっていました。

緊急に抜歯手術をした方がいいとの事で、

月曜日、緊急手術になりました。

その時に軽い麻酔をする為と、

元々来夢は保護当時から、片方の腎臓の

変形があった為、腎臓数値によって

麻酔の量と抜歯する歯の本数を決める。

との事で、血液検査をしました。

その検査結果、

来夢、腎不全と診断されました。

よって軽い麻酔しかできないので、

抜歯は悪い犬歯のみとなりました。


そして、まだ6才の来夢ですが、

腎不全の治療を開始する事になりました。

まだステージ2の手前くらいなので、

ご飯とお薬で、なんとか悪化しないように

維持できるように、

しっかりと私が見守っていかないといけません。



そして口腔内の悪い子が2ニャンの

毎月の注射。

チップもユミちゃんも、注射をしてもらうと

痛みから解放されるようです。

今のところ、大きな心配はないのですが、

注射をしなければ、お口の中が痛くなり、

だんだん辛い顔になってくるので、

月に一度の注射は欠かせません。



ゾロくんは
おっさんみたいな変な咳をしてて病院→投薬。
(かるい気管支炎)


マークは
何回も何回もトイレに行ってはオチッコ出てないので、

病院→投薬。(かるい膀胱炎)



みんな先週の出来事。

暖冬だったのが、急に寒くなったりで、

ネコさん達も身体がついてこないのかも

しれないですね。



今は、

いっちゃん
チャッピー
来夢

3ニャンの体調が特に心配でなりません。

みなさまからの元気玉で、3ニャンが

ご機嫌に過ごせるようになってくれたら

嬉しいので、みなさま

よかったら、頑張ってる3ニャンに

元気玉を送って頂けないでしょうか。

お願い致しますm(._.)m


それと、これだけの治療費が嵩むと、

みんなのご飯を買うのが、大変な状況になってます。

チャッピーの入院費もどのくらいかかるのか、

気になっているところです。


ご支援物資(フード、シート、ティッシュ、

砂、トイレ用のビニール等)

ビニールは、ダイソーさんの

この2つのビニールをいつも大量買いしています。

シートは、システムトイレ用のシートはお値段が高いので、
このシートをシステムトイレ用で使用しています。

本物のシステムトイレ用のシートの方が手間を取らないので助かりますが、

このシートでも対応できるので、こちらを私が購入する時は買ってます。


医療費のお振込みも大変助かります。

皆様、もし宜しければ、病気と闘ってる

いっちゃん、チャッピー、来夢、

ユミちゃん、ゾロ、マーク、

保護っ子達にご支援をお願い出来ないでしょうか。


いつもお願いばかりで、本当に本当に

申し訳ないのですが、

保護っ子達に

宜しくお願い致します。



ゆうちょ銀行

記号 17420

番号 27109171

クギムラクミコ


他銀行から

支店 七四八 
店番 748
普通預金
口座番号 27109171

クギムラクミコ




尚、11月分のお礼は、次回、お名前イニシャルを書かせて頂きます。




本当にビニールだけでも、ティッシュだけでも

大変助かりますので、


宜しければ、お願い致しますm(._.)m




厚かましくて、本当に申し訳ございませんm(._.)m






ぷここ