マフカの葬儀の時間、
一緒に冥福を祈って下さり、
ありがとうございましたm(._.)m
1月から立て続けに3ニャンとのお別れで、
かなり寂しさを感じてました。
でも、そんな中で嬉しい事もありました!
マフカの葬儀場に着いて、、、
「?、、、記憶にある方、、が、居る」
「やっぱり、知ってる方
だ。。。」

10秒後…
「思い出した
」

保護仲間友達のkayoさんの保護っ子ファミリー
で、ネコカフェ 五匹の猫の常連様
いつもご夫婦とても仲良しの
TAKU &キレンコさんの奥様
キレンコさんでしたー

お仕事中の貴重なお昼休みに
わざわざマフカの為に、
葬儀場に来て下さったのでした。
マフカの可愛い最後の姿を見て下さり、
お仕事があるので、帰られましたが、
きっとマフカも喜んでいたと思います

私もとても嬉しかったです

みんにゃへオヤツのプレゼントも
持って来て下さり、感謝の気持ちで
いっぱいになりました

キレンコさん、本当に本当に
ありがとうございましたm(._.)m
一緒にマフカに似合うお洋服(骨袋)を選び
ぷここ家に帰って来ました

Nちゃん、ありがとっ

マフカ
お帰り


みんにゃをお空から見守ってね

そして、
先日、五匹の猫様から、
オセピ様より
我が家の来くんは上段の真ん中にいます

玄関に
私の孫の写真と、友達のTさんから
プレゼントされた、ローズとルマンドと
一緒に飾らせて頂きました



とっっっってもステキなプレゼントに、
感謝感激です

オセピ様、ありがとうございましたm(._.)m
それから、、、
このブログより、
お友達になって下さり、
LINEやメール、FBからも
もちろん、友達や仲間も
あたたかなお心を頂きました。
私、、、
後悔や寂しさに負けそうで、
正直、耐えていけるのか、
乗り越えられるのか、
もう、こんな思いをするくらいなら、
活動を辞めようか、
そんなマイナスの事も思ったりしてました。
こんな私でも、皆様が応援して下さってる
あたたかさ、
こんな私でも、保護っ子達が私を頼ってる。
逃げる事、投げ出す事はいつでもできるけど、
その時はもう、誰からも応援なんかして頂けないんだぞ。
今まで応援して下さってた皆様に対し
なんて残念な事を考えてるんだ?
アホかおまえは?
そんなアホな考えの中、
頂く皆様からのエール。
凄く凄く、皆様に支えて頂いてる事を
ヒシヒシと感じました。
こんな私でも、
こんな私でも、、、
カールが教えてくれた事、
ノッポちゃんが教えてくれた事、
マフカが教えてくれた事、
保護した時から、ハンデを抱えて
なぜ、私の所に来てくれたのか。。。
3人はとてつもない大きな大きな事を
全力で私に教えてくれて、
残して与えてくれたものは、
どんな子でも保護できる、お世話ができる
という、大きな自信を私に与えてくれた。
これから出会うかもしれない
ニャンズの為にまだまだ頑張らないと!
皆様から支えて頂き、
完全に前を向く事ができました。
本当にほんとうに、本っ当に
ありがとうございました
m(._.)m
感謝。
ぷここ