昨日土曜日の出来事でした。
朝、いつものように
下半身不随のカールの圧迫排尿をさせようと
カールの膀胱を掴むと
「あれ?オシッコが溜まってない。
なんで?カール。
水分取らなかったの?」
と、その時は何も
無かった?気づかなかった?
のです。
その日のハードスケジュールを
徐々にこなしていました。
(たまたまこの日に限って、ハードなスケジュールだったのです)
15時に1組面会があり、成猫さん達の
紹介をしていたら、
カールの様子がおかしい事に
気づいたのです。
呼吸が荒く、明日は日曜日で
行きつけの病院はお休みだから、
今から直ぐに連れて行かないと!
と、思い、午前中にも行った病院へ
また18時頃、駆け込みました。
体重が500g減って、体温が35度。
昨日まで普通にご飯食べていたのに…
朝、オシッコが溜まっていなかったのは、
体調不良からの事だったようでした。
先生いわく、
「カールは元々ちょっと体調不良を起こすと
一気に体重が減る傾向があるから、
500g減ってても、驚く事はないと思います。
でも、ちょっと気になるから、
レントゲン撮らせて下さい。」
そして診断結果を告げられました。
カール、
【膿胸】
と言う、胸に水が溜まる病気だと
診断されされました。
お外に行ってるネコちゃんだと、
膿胸も考えられるけど、家の中だけで
過ごしてしるカールが、どうして
膿胸なんかになってしまったのか…。
先生の見解は、
「正直カールは元々、身体が丈夫では
ありませんよね。
おそらく、免疫力の低下から
引き起こしてしまったのではないかと
思います。
ただ、こうゆう原因がわからない場合は
とても厄介な病気です。
とりあえず、今溜まってる水は
抜きましたが、膿の小さな固まりがある為、
細い針では全てを取り除く事ができません。
おそらく先で、胸にチューブを入れて
濁った胸水を取り除かないといけなく
なると思います。
体温も低体温になっていて、危ない状態です。
1週間くらいの入院をし、ゆっくりゆっくり
点滴をずっと身体に流しておかないと、
今連れて帰ったら、おそらく危険な状態に
なると思います。」
先生は、
私の家には酸素機もあり、少々の点滴や
注射なら私に、「自宅でしてあげて。」
と、入院費も嵩む事になるので、
入院を勧める事は、滅多に言わないのすが、
この説明でカールの状態がかなり悪いんだと
認識しました。
入院して治療をする事にしたのですが…
「ぷここさん、カール、この身体で
今までぷここさんと一緒に、
頑張って生きてきたんだよね。
僕もカールの生命力に期待して、
僕が出来る事はしてあげる。けど、
今のカールの状態、もしもの事があるかも
しれません。
今晩がヤマだと思ってて下さい。
僕も出来る限りの手は尽くします」
その言葉に、抑えてた涙が一気に溢れてしまいました。
前日にかなりショッキングな出来事があり、
気持ちが落ちていたところに
カールの病気。
辛過ぎて…。
カール
15年9月 (←カールを保護した記事)
下半身が動けない状態で保護しました。
その日から、カールの排尿は、
私の手が必要となり、カールの命は
私が守る!と、一心同体と言っていいほど、
カールと共に3年半過ごしてきました。
「手がかかる子程可愛い」
と言う言葉が、私の中で頷ける言葉に
なっていました。
可愛くて可愛くて、愛おしくて愛おしくて
たまらないカール。
なんとか乗り越えて欲しい。
なんとか生きてて欲しい。
生きててさえくれたら、
どんなに手がかかっても構わない。
だから、お願いだから、生きて。カール。
今、家の中にカールがいない事、
今日朝起きて、圧迫排尿しない事、
時間がくると、カールのオシッコ!
と、私の体内時計が鳴り出しても
カールがいない今日。
そして朝、先生から容態の経過の連絡。
「カール頑張ってくれてます。
だけど、血液検査の結果、黄疸が
出ていました。
まだ気をぬけませんが、
ご飯を食べてくれたので少し安心している
ところです」
黄疸…
更に心配が増してしまいました。
心配と不安と淋しさ。。。
私にとってカールの存在があまりにも
大き過ぎて、カールが居ない毎日なんか
考えられないです。
カールお願い!
絶対に乗り越えて!
生きて。お願い。。。
皆様
カールは、この身体で頑張って
3年半生きてくれてます。
まだまだ長生きして欲しいです。
どうか、
カールに元気玉を
送って頂けないでしょうか。
それと…
いつもご支援、応援、頂いてて、
本当に
とても心苦しいのですが、
カールの入院費、治療費のご支援を
お願いさせて頂けないでしょうか。
先生から大体の治療費入院費をお聞きして、
用意したい金額が、15万円でした。
先月末に、猫カフェ 五匹の猫様より
お年玉として頂いたのと、
カールには五匹の猫様の
キャッツペアレント3名様がいて下さっていますので、
5万円を使わせて頂きたいと思っています。
なので、10万円を目標額として、
ご支援のお願いをさせて下さいm(._.)m
カールのご支援については、
その都度、ブログ内でご報告致します。
皆様、
お願いします。
100円で構いません。
カールをカールを
一緒に助けて頂けないでしょうかm(_ _)m
助けて下さいm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(._.)m
ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 27109171
クギムラクミコ
ぷここ