昨日、子猫組ベンベンとカフカが
トライアル開始でした

希望者様 パパ、ママ、高校生のお兄ちゃん。
8月に先住ネコさんを病気で看取り、
やはりまたネコさんとの生活を
望まれたそうです。
ネコさん飼い経験者だし、
とても優しそうなご夫婦、
昨日はお兄ちゃん、
ベンベンとカフカが来るのを
部活時間が迫ってる中、待ってて
くれてました

早速昨日の夜、希望者様からLINEと写真が
届きました!
安心して、ベンベンとカフカを
お願いできました



兄弟ではないけど、心細さも半分みたいなようです。
ベンベンは天真爛漫だけど、
どっちかというと人にはクールな子。
カフカは人が大好きで、
私が部屋に入り座ると必ずお膝に乗ってくる子。
だから、てっきりカフカの方が新しい環境にも
慣れるのが早いかと思っていたのですが…
ベンベンは私が帰った後、1時間くらい
鳴き続けてたらしいのですが、
ママにスリスリ寄ってきて、フミフミして
可愛らしさアピールしてるそう。
カフカは、まだへっぴり腰で歩き
本来のカフカの可愛らしさを発揮できてない様子。
私が予想していた事と反対と言うか、
ベンベンが人にスリスリとフミフミしてたと
聞いて、私が知らないベンベンに
ちょっと驚きました

我が家では兄弟や仲間が12匹居て、
遠慮して甘えてこなかったのかなぁ…?
トライアル開始に行って、
我が家で見た事なかった、私が知らない
性格を発揮する子も多くて、
何回か過去にもビックリした事がありました。
頭数が多い分、我が家では遠慮する子は遠慮してしまうのでしょうか…(T ^ T)
我慢してる子が他にも居るなら、ほんと、
本当に早くみんな里子に出て、
本来のその子の性格を発揮して、
幸せ掴んで欲しいなぁ
って、思います。
ごめんね、ベンベン
一目惚れしてたみたいだからさ、
そのままMさんちの子になれたら、
幸せ間違えないと思うんだぁ。
カフカと一緒に、頑張って
可愛さアピールして、幸せ掴むんだよ〜



もう、ぷここ家には帰ってこなくて
いいからねーー



がんばれー
ベンベン



カフカ



M様
ベンベンとカフカを
宜しくお願い致しますm(._.)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ご報告です。
サラビ、二口くらいですが、ご飯を自ら
食べてくれるようになりました!
まだまだ完全完治ではないですが、
確実に回復へ向かっているようです

みなさま
サラビを応援して下さり、
心より感謝申し上げますm(._.)m
ありがとうございましたm(._.)m
サラビの事は、またここでご報告致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
現在50匹の保護猫がいます。
ほとんどの子が、野良出身、センター出身のネコさん達で、病院にかかると長引く事もあります。
ひと月フードは80キロ
消費してます。
お気持ちをご支援いただけるとありがたいです。
私自身このままできるだけ長く、
保護活動を続け、1匹でも多くのネコさんを
幸せにできるよう、
引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願い致しますm(._.)m
ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 27109171
クギムラクミコ
里親希望者様、
随時面会、大歓迎です。
メッセージ、コメントより、ご連絡下さい!