みなさまへ
今日は、私の勝手でパー子とダリルの
愉快な日常をお休みしてしまいました。
こんなブログでも、パー子とダリルを
楽しみにして下さってる方がもしかして、
居て下さっていたら、ごめんなさいm(._.)m
ちょっと心がついて行かずでして…
昨日の夜に更新した、
白血病のあずきとだいずの事で、
ご報告があります。
昨日ブログ更新後、今日夜中2:50分頃、
あずきが虹の橋を渡ってしまいました。
我が家に来た時に既に呼吸が荒く
もしかしたら、発症してるのかも?
と、思いましたが、
まさか、こんなにも早く虹の橋を渡るなんて
私も思っていませんでした。
白血病の子の看取りは、何度か経験があり、
あずきの最期が直感的にわかったので
直ぐに抱っこして、最期は私の腕の中で
看取る事ができました。
だいずだけでも、なんとか乗り越えて欲しいと
祈りましたが、今朝、痙攣の大発作を起こし、
30分以上経っても痙攣が治らず、
信頼しているネコ仲間先輩に、
だいずの動画を見てもらいました。
直ぐに病院へ走って!
と、指示を頂き、駆け込みました。
でも、だいずは、あずきとひと時も離れたく
なかったようで、11時過ぎ
あずきの後を追いました。
先生に発作の動画を見てもらい、
結果、
白血病とは関係なく、おそらく他の原因で
脳炎となり、大発作を起こしたのだろう
という、見解でした。
心臓は止まってしまっているのに、
40度の熱がありました。
大発作は、私も経験がなく見た事もない
発作で、保護っ子のコウやフゥの
癲癇発作とは、比べ物にならない程の発作でした。
発作中、どうしてあげたらいいのか、
でも動画を撮らないと、先生に説明の
しようがなく、必死で動画を撮り、
でも苦しむだいずに、どうにかしてあげたい。
だけど、手をだすこともできませんでした。
手を差し伸べたら、おそらく
噛み付かれていたと思います。
脳炎の発作がこんなにも、苦しくて、
酷いなんて、想像を絶しました。
あずきもだいずも、我が家に数時間しか
居られなかったけど、その数時間に、
二人で仲良くラブラブな姿を
何度も私に見せてくれました。
兄妹ではないのに、
とっても仲良しなんだ!
あずきとだいず。
きっとセンターで、お互い励まし合い
お互い寄り添い、二人で頑張ってきたんだろう
と、思います。
最後の最期、ここに来てくれた事、
可愛い姿を私に見せてくれた事、
数時間でしたが、二人に沢山の事を
学ばせてもらいました。
明日、仲良く一緒に火葬に行ってきます。
二人に感謝の気持ちを込めて、
見送ってきます。
数名の方から、とても有り難い事で、
あずきとだいずに、フードのご支援の
お言葉を頂きました。
あたたかなお気持ちを二人に
本当に本当に、
ありがとうございましたm(._.)m
お気持ちだけ、有り難く頂きますm(._.)m
きっと皆様のあたたかなお気持ちを胸に抱き
天国へ旅立てたと思います。
あずき、だいず、
最後の最期、
ここに来てくれて、
ありがとう。
大好きだから。
あずき だいず
また会おうね。
約束だよ。
絶対に。