アイ
{F82B1F6C-DACC-4D64-8596-BAB9C48370BC}
エイズ陽性のアイ。

最近体調が思わしくありません。

すごく痩せました。
{AA136D82-D2FB-4E30-B27B-2103ACF0A64A}
食べようとしないアイに、

無理矢理食べさせようとしたけど、

お口の中が酷い口内炎で、

口を開けさせるだけでも、痛いようで

とても嫌がります。


やっとステロイドの注射に連れて行く事ができ

その時に体重を測ったら、

3キロをきってしまってました。

ステロイドを打つと、なかり痛みが軽減され、

食欲も出てきたから、今のうちに沢山食べてもらわなきゃ!

ステロイドの効果が1ヶ月もたないから、

今、今食べれる時にドンドン!

貧血もあり、増血剤も投与してますが、

数値は変わらない。

先生と相談しながら、

貧血の方は今後どのような

治療にしていくか、検討中です。


また1ヶ月後、ステロイドは打ちに行くサイクルをしてます。




アイと同じ症状の

キンちゃんも
{2E3BBECB-ED6C-4307-8481-3B4E5680CCA6}
元々はとても大きな子で、

お外にいた時は、ボスだったんじゃないかな?

って、思う体格でした。

でも、痩せ始めてもう1年くらい経つ。


キンちゃんもステロイドを打つと

体調が良くなり、食べる事に執着して

くれるようになるんだけど…

キンちゃん、ごめんね、もう少し待ってね汗

来週には行きたいよね…



本当はあまりステロイドは、

打ちたくないんですけどね…

食べてくれなくなると、

ステロイドに頼るしかなく…


生涯発症しない子も居るので、

そっちに祈ってたけど、この症状を見てると

発症と思わないといけないのかな…



キンちゃんはもうおじいちゃんみたい

だけど、

アイは今年5才のまだ若い女の子。

ホンワカ雰囲気で誰からも愛されるアイ。

キンちゃんもノッソリ ノッソリの

可愛いおじいちゃん。


2人とも少しでも痛みから解放されて、

美味しいもの、沢山食べて、

みんにゃと楽しく過ごそうね爆笑




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

妊婦猫さん達は、

{D5E9F968-04A3-4782-B7DE-C7CA303A8B98}

{130B8987-788D-42AA-86F5-346542DED8BF}

{E5013BF4-2B78-43F8-8F2B-3B3D84F8C3D1}

日に日にお腹も大きくなり、

出産に向けて栄養を沢山取ってもらってます。


写真1番下のキジっぽい子は、

とにかく、とにかく、とにかく

よく鳴くショボーン

とても甘えん坊で、スリスリさんなんだけど、

鳴く汗


ゲージから

「だせーっ」

と、言ってるのか、

甘えて

「あいてにしてくれーっ」

って言ってるのか、

よくわからないけど、

とにかく鳴くあせる鳴くあせる鳴く汗

朝も昼も夜も夜中もショックなうさぎ


ゲージから出してあげたいんだけど、

ワクチンもできないし、

ウィルス検査もまだしてないし、

一緒の部屋に、ユキちゃんとキラちゃんが

フリーで居るから、お産が始まったら、

ユキとキラに危害に合うかもしれないし、

赤ちゃん守ろうとして、

赤ちゃん食べてしまったりしたら、

考えるだけで嫌だもん。


「ナーオ、ナーオニコ

鳴き続けてるけど、

ごめんね大泣きうさぎ

慣れてね汗




*妊婦猫さんの預かり様、募集中です。


ーーーーーーーーーーーーーー


現在40匹の保護猫がいます。

ほとんどの子が、野良出身、センター出身のネコさん達で、病院にかかると長引く事もあります。

お気持ちをご支援いただけるとありがたいです。

私自身このままできるだけ長く、
保護活動を続け、1匹でも多くのネコさんを
幸せにできるよう、

引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願い致しますm(._.)m

ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 27109171
〇〇クミコ


随時面会、大歓迎です。
メッセージ、コメントより、ご連絡下さい!