みなさんのブログにお邪魔してたら、

何だか興味ある診断をみなさん

貼り付けてたから、

私もやってみました~~音譜


あなたに一番近い猫は…

あなたに一番近い猫は…


わぁお爆笑

確かに顔は似てるかも爆笑

アハハあせる

そうなんですよあせる

私、鼻が…   鼻が…

上向いてるんです豚🐽

私が産んだ4人の子供達。

「鼻だけは、私に似ないでね」

と、願って産んだのに、4人共、

見事に私の鼻🐽(三男だけは、成長と共に鼻が高くなりました)

神様って、ホントに意地悪だ!

って、昔、思いましたえー




話は変わりますが、

みなさんはネコ砂をお店に買いに行ったら、

何袋買いますか?

私はいつも10袋まとめて買うのですが、

その時、レジでイライラする事があります。


T店は、お店も広くお客さんが多いから、

大型のカートがあり、砂を10袋入れても多少の事では落ちない。


レジで「同じ商品10袋です」
と、言うと、カートに積んだまま、

個数を数えて、1番上の砂にシールをペタ!

さっさとレジも終わります。



でも私が好んで使ってる砂は、C店の砂。

カートが小さいのしかなく、10袋積むと

綺麗に積まなきゃ落ちてしまう。



落ちないように積んでレジへ…

すると、1袋づつ砂を下ろして、1袋づつ

ピピッと、バーコードを通そうとするから、



「同じ商品10袋です。そのまま数えて、シールだけで結構です」

と、言うと、

「いえ、規則ですから」

と、…



後ろのお客さんも、
とても迷惑そうな顔してるし

おまけに、レジ補佐の人がヘタにカートに乗せ変えるもんだから、車にカートを持って行く間に、落っこちてしまう始末。



前からこのレジの通し方にイライラしてました。

C店でもレジの担当の人によっては、T店と同じ対応をしてくれる店員さんもいるんですよね。




しかし、昨日は…
割引してた商品を一緒に購入してたのに、割引きしてくれてないプンプン



もう、アッタマきて、

割引のクレームを言いに行くと、

たまたま「店長」と名札をつけた方が対応!


「お~、チャンスだ!ついでにレジのクレーム言っておこう!」と、思い、

店長さんに伝えると、

「はい。基本的に1袋づつレジに通すのが規則です。特に猫砂は同じようなパッケージで香りが違う等がありますので、1袋づつ確認しないと、品番が違うので…申し訳ありません」


「だーかーらー、積んでる同じ砂を10袋取って入れてるんですよームカムカ
しかもその砂は、1種類しか無いですよね」


と、言っても、
「いえ、規則ですから」
と、その店長さんもひかない。

更にアッタマきたから、

「他のお店でも購入してますが、私が同じ商品10袋と、言うと、積んだまま数だけ数えてさっさとレジ終わらせてくれますよ。
で、乗せ変えて、商品が落ちるような適当な乗せ変え方は、いけないでしょ。」

と、言うと、何にも言えなくなった店長。



確かに言ってる事は、わかります。


でもね、


そうゆう対応も、必要な時もありますよね。
きちんと対応宜しくお願いしますね。


と、言い、お店を出た私です。



で、昨日はお店を出るドアの手前で
砂が落ちたのに、

走って来て拾ってくれる店員も無く、

滅多に他人にブチ切れる事が無い私ですが、
昨日はマジでブチ切れた私でした。




あ~~、イカンイカン。

イライラしてたら、いい事無いぞ!

グチって、こめんなさーいショボーン





気分を切り替えて…






見て下さい!

この大きな大きなネコ団子
{FCEA400C-E030-49EA-B80D-042D8871D440}

昨日仕事から帰って来たら、

この大きなネコ団子に、

「おみごと~~目拍手

と、拍手しました!


(いったい、何匹居るんだ?
数えられないあせる



昨日はちょっと寒かったもんね!

みんにゃで寄り添えば、

あったかい事、わかってるんですよねラブラブ

かしこいなぁニコ
ネコさんって爆笑





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





現在40匹の保護猫がいます。

ほとんどの子が、野良出身、センター出身のネコさん達で、病院にかかると長引く事もあります。

お気持ちをご支援いただけるとありがたいです。

私自身このままできるだけ長く、
保護活動を続け、1匹でも多くのネコさんを
幸せにできるよう、

引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願い致しますm(._.)m

ゆうちょ銀行
記号 17420
番号 27109171
〇〇クミコ





随時面会、大歓迎です。
メッセージ、コメントより、ご連絡下さい!