我が家の保護っ子ニャンズ
ほとんどの子が、お外に居た子達。
それぞれが色んな過去をもち、我が家にやってきました。
ネコカフェ
【五匹の猫】
に、行ってる4匹、
去年の6月からオーナーさんにお任せし、
私が保護主だけど、お預けしていました。
我が家から行った
餌やりのおじさんの所で生まれた4匹兄妹。
ヒメだけが、女の子でした。
入れらて来た、キャリーを開けて、顔見て
私と友達と娘と、
「プッ
」

と、ふき出した事を覚えています。
女の子なのに、やたら顔つきが悪くて、
でもやたら可愛いくて

ヤクザみたいな顔だから、
せめて名前だけでも女の子らしい名前をと思い
『ヒメ』
と、名前をつけました。
マイペースなヒメに、いつも笑顔をもらってました。
車のボンネットに入っていて、危うくエンジンに巻き込まれるところでした。
保護当時から、目やにがひどく
何度も何度も通院、投薬の日々でしたが、
目やには治らなくて、今でも涙がずっと出てる状態。
見た目は可愛いとは言えないけど、
ノリスケは、我が家一、
ベッタベタの甘えん坊さんで、
お客様も大好きで、
我が家に居た時から接待が上手でした!
No. 1の甘えん坊さんだから、
私の元から居なくなるのが寂しくて、
カフェにお預けするのを、最後の最後まで
悩んだノリスケでした。
雨の中、コンビニのゴミ箱の横で
「ミャーミャー、わたちをつれてかえって」
と、鳴いていたところを、私の友達の娘さんが保護してくれました。
保護当時から、おとなしくて、
大きくなっても
やっぱり気が弱くて、気の強い子に
いつも追っかけられて、早く里子に出してあげたいと思っていました。
1度トライアルに出たのですが、希望者様の怠りが続き、私の方からお断りさせて頂き、戻ってきました。
わんさか居る我が家のニャンズ
気の強い子からトトを守る為に
カフェに行くお話しを頂いた時、
トトはすぐにでも
行かせてあげたいと思った子です。
《ウーロン(向かって右端)》
センターに4匹兄妹で入って来た子でした。
保護当時、コクシジウムがいて、なかなか落ちてくれず、ヤンチャ盛りの4匹でしたが、
ケージの中で少しの間過ごしました。
ウーロンは、写真を撮る時、
いつもキョトンとした顔して、
「ニャに?ボク、かわいいでしょ」
と、いわんばかり。
私は「ナルシか?」と、
いつも写真を見て思ってました^_^;
誰とでも仲良くできる、とても賢い4兄妹で、
その中でもウーロンは、オトボケ担当!
私にいつも癒しをくれていました。
ヒメ、ノリスケ、トト、ウーロン
みんな小ちゃくて、可愛い

先日【五匹の猫】のオーナーさんより、
「5匹の正式譲渡」
の依頼がありました。
オーナーさんの5匹の熱い想いが
伝わってきました。
実は最近、
私が五匹の猫に行っても、
4匹が私の事を忘れてしまってて、
「あ~、形上は私が保護主だけど、
この子達の今のママはオーナーさんなんだな」
と、さみしいけど、痛感していました。
オーナーさんがこの子達を
大事に大切に思って下さってるのが、
わかっていたので、
お話を頂き、4匹の
「正式譲渡」
を決意しました。
もう、「元保護主」
になってしまう事が、とてもとても
寂しくて、あの子達を保護した
ちっちゃな頃、
病気になり、必死で通院した事、
可愛い沢山の思い出、
私を癒してくれた、
あの子達の優しさ、
思い出を振り返ると
こうしてこの記事を書いてる今も
涙があふれてきて、
大泣きする始末であります。(T ^ T)
保護主ではなくなるけど、
私には
ヒメ
ノリスケ
トト
ウーロン
の思い出が沢山ある
私だけの大切な宝物の思い出。
元おかぁちゃんとしての
特権だ

と、自分に言い聞かせてます^_^;
『ひめ、ノリスケ、トト、ウーロン へ』
元おかぁちゃんになってしまうけど、
みんにゃに会いたくなったら、
五匹の猫に会いに行くから、
小ちゃな脳みその 端っこでいいから、
私の事、忘れないでね。
オーナー様
この子達を
宜しくお願い致しますm(._.)m
ぷここ