昨日のタロ&ハナの面会
{4014A9C2-05AC-4059-98FD-A502A44016CD:01}
終始、マミーが子供達を守り、


{5FC0DADD-A9CB-4988-917F-A2DCCF97D32E:01}
「あたちの子供達をどうする気よえーシャーッ」


マミー怒ってましたあせる


{CCE6EDE0-598A-4D7C-AEBA-4BF46987BA83:01}
「ぼくたちのパパとママになってくれるの?」




希望者さんは、20才の若い方でしたが、
落ち着いた雰囲気の方で、婚約中の彼と一緒に
面会に来られました。


ずっと
「可愛い可愛い」
と、連呼して、パパママになる気満々でした!


トライアル開始の日時の連絡を待つだけです!
ネコさん飼育経験あり、
実家で人慣れしてない野良さんを家に入れて
育てた事もあるそうで、
少し安心しました。



後日、良い結果をみなさんに、
ご報告できたらいいなぁニコニコ






話しは、変わりますが、

私、長男猫のココを飼うまで、
自分で犬派だと思い込んでいました。

って、いうのもネコさんを飼った事が無かったから。

ココを我が子にして、初めて自分がネコ派である事が
わかりましたびっくり


幼い頃から、ワンコがいつも居て、
小学生の時飼っていた、柴犬のマロちゃんの
躾からお世話を全てして、

大人になって、チワワのラムちゃん
mixのプー子ちゃん、

みーんな、とてもお利口さんで、
私自身、ワンコの躾にも自信がありました!


そして、2年前にイタグレ  プルーを迎え
えーんびっくり笑い泣きえーんびっくり笑い泣きえーんびっくり笑い泣き

もう、ハチャメチャプルーにお手上げチューショボーンチューショボーンショボーン

ワンコ躾の自信喪失えーん

家の中でオチッコはシートでするけど、
ウンピは何度教えてもシートでしてくれない。

オテ、オカワリ、待てだけは、完璧に覚えたけど、
吠えるわ、落ち着きないわ、
お客様が来ると、
「ピンポーン」
と、なった瞬間から、お客様が帰るまで

「ワンワン、ワンワン」

吠え続けて、会話が聞こえないほど…ショボーン


どうやって躾たら、吠えなくなるのか…

前代未聞のプルーくん犬
{B67958D6-756F-4383-9A0D-7B66ED8BBC30:01}
リヤンを背中に乗せて、子育てもお手伝いしてくれるけど、もう少し、落ち着いてくれないかなぁ、
プルー!?



ワンコを吠えなくする躾って、
どうやったらいいのでしょう?

もう少し年齢がいくと、落ち着いてくれるのかなぁ?



とにかくハチャメチャプルーに、
お手上げなぷここですショボーン



でも、可愛くて可愛くて仕方ない
プルーくんでーすウインク