保護っ子、最短記録 1日
預かり翌日に幸せ掴んだこの子
「ぼく、ぷここおかぁしゃんから、みなしゃんにしょーかいされるまえに、ほんとうのパパとママがおむかえにきてくれたから、みなしゃんはぼくのこと、しらないでしゅよニャー
」

とにかく、お顔が可愛い ときくん

里親様Kさんから、
ときくんのおもしろ画像が送られてきました

ねむいでしゅ…」
ねむい…で…
、しゅ…ンフフ…
」


「…ンフフフフ…
…
」







おいちいなぁ
、ごはん、おいちいなぁ


ぼく、しあわせだにゃ~~
」

爆睡しながら、このお顔

私には爆睡しながら、笑ってるお顔にしか見えない

パパの腕の中で幸せ感じながら、きっと
ご飯食べてる夢を見てるんだろうなぁ

と、想像しました

幸せ掴んだ保護っ子達の幸せ写真を
里親様から送って頂いた時、
本当に私も、幸せを感じます

「この活動をしてて、良かった!」
って



3年前に幸せ掴んだ2人

カイくん、おとなになってから、大病しちゃったけど、ママの懸命な看護のおかげで、一命をとりとめました。
ママさんは、自分が生んだ子供のように、
2人を大事に大切に育てて下さり、
Hママさんだからこそ、カイくんの命を守って
頂けた事だと、
あの時の壮絶な看護の時、そう思いました。
保護っ子と里親様、赤い糸で繋がったご縁は
必ずそこに、
「この子が嫁ぐ意味」
が、保護っ子にも里親様にも
あるんだろうと、里親様から送られてくる
写真や様子で、つくづく実感します。
ぷここ家には、保護っ子がまたまだ沢山いますが、
1人1人、赤い糸は何処かの家族ときっと
繋がっているんだと、思います!
待ってます!
もっともっと、
私も頑張らなきゃ!
ですね‼︎