カールの状態です。

下痢は相変わらず止まりません。

そのために、おチリがタダレテしまい、

とても痛そうです。


獣医さんは、w/d缶を勧めて下さったのですが、

初日だけ食べてくれましたが、今は全く食べてくれなくて…(>_<)


獣医さんが勧めてくれただけあって、食べたその日は
ウンピが止まっていたのに、やはり、普通のご飯を食べると、少し時間が経つとお股から尻尾にかけて、ウンピまみれびっくり



拭くと痛いので、洗ってあげてるけど、その度に洗うのも油分が無くなり、どうなんだろ?
と、余計にタダレないか、心配になります。



獣医さんが仰ってました。
「仔猫は直ぐに下痢をし、下痢止めを飲んでもなかなか治りません。
wdと、平行して下痢止めも飲ませてると、早く下痢がとまります。」

本当にそうみたいです。




一体何が原因で下痢が続いてるのか…。

お腹の虫も検査したけど、虫はいないみたいだし…。

ハァ…

カールの心配事は耐えないなぁ…(>_<)



{D7ED752A-41FB-48E1-8F4B-D861C4078626:01}

{9BA10416-429A-422F-A085-BEC1317F52AC:01}
大きな ゲンちゃんと、
小ちゃな カールくん!

親子みたいねおねがい


それから、青空と

エイズキャリアのアイちゃんの体調があまり良くなくて、


青空は大きなゲンちゃんから、超貧血改善の為、輸血で血を分けてもらって、貧血は少し改善できたけど、
腎不全の方が進んでるようです。



ヨダレがでて、あれだけ食べる事が大好きだった青空の食欲さえ無くしてしまってるようです。



週に2回皮下注射をしてもらってますが、現状維持すら難しくなってきてます。





頑張り屋の青空だから、一生懸命頑張ってるんだと思うけど、どんどん痩せていく青空をみてるのも、本当に辛いです。

もう、治療用のご飯を与えるより、青空が美味しいと食べてくれるご飯を与えようかな?

とか、思ったりしています。
{E0A0369E-6C6D-4674-98E6-6E0B91CC935B:01}
青空、1番大好きなご飯が食べたいよね。



エイズキャリアのアイちゃんは、
{20E6163B-8C8A-4C77-BA0A-5D2EDDD9159C:01}

2才だけど、あまりに口内炎や涙目が酷く、

8月からステロイドの注射をするようになりました。

私自身ステロイドにはかなりの抵抗があったのですが、食べられない事を考えると、注射をする事を勧められました。

アイも、頑張ってます!
まだまだ若いので、先が長いから食べられないのは、とても可哀想で…
仕方ないですね…



これからのこの子達の治療も考えていかないといけません。


ニャンズと共に、もっともっと私も頑張らないといけませんね。



がんばります!



ちょっと辛いご報告ばかりになったので、





最後に癒し~~ニコニコ
{2579880F-BB83-462D-90EC-DE0CD32445A9:01}
ネコベッドに
ネコ団子が  4つ~~ラブ

かわゆい~~ラブラブ


ん⁇

1つ、ネコベッドじゃなくて

可愛い爪とぎの箱じゃーんあせる