私は明日からGW休み!

昨日今日は、月曜火曜の分の倍配達で、クタクタになりました>_<


またまたですが…
今週火曜日、保護仲間から連絡がありました。

「もう、子ニャンコは無理ですよね?」と…

そう、またセンターに4兄妹の乳飲み子を ジィさま が箱に入れて連れて来たらしいのです。

もう子猫シーズンでどこの預かりさんもキャパいっぱい。
私は、大きな子達を抱え過ぎてるから、金銭面がちょっと厳しいところ。

でも聞けば、今のところ北九州のセンターは子猫の処分は今年は0らしいのです。
何とか預かりさんが手分けをし、キャパギリギリまで頑張って保護出来ているそうなんです。

連絡があったのが13:30。
私も流石に
「はい。預かりますよ」
とは、簡単に言えませんでした。
私が返事を迷っていたら、保護仲間が、
「無理はしないで下さい。
諦めましょう。」
と…。

ち、ちょっと待って~>_<

最初に送られてきた写真がコレ
{0D948F20-837C-41F7-A1B9-CCC1EBC3D6A7:01}

{DC80EE10-3995-46DB-8630-52B6594135DD:01}
この子達が今年処分器に入る
1号なのかと思うと…

私は迷いながらも旦那さんに連絡をしました。
旦那さんは…
「はよ、引き出せ。時間無いんやろ?こんなの処分したらいけんやん」

旦那さんの言葉に感謝し、慌てて保護仲間に引き出し依頼の連絡をしました。

こんな小さな乳飲み子は、金曜日の処分の日を待たずに、即日その日の16時に処分器のスイッチを押すそうです。

私が連絡をしたのは、15:50分。
何とか間に合って欲しい!

直ぐに連絡が入りました!

「処分器に入ってるところを出して私が迎えに行くまでの間、職員さんがミルクを飲ませてくれるそうです!
間に合いました!」
と‼︎

ハァ…
ホッと胸をなでおろしました。

そしてその夜、来ましたよ!
その4兄妹^_^
{8CC837A2-B873-4721-BEBC-CCEB6897C638:01}

{C5A26E00-3925-4B58-9373-636341B797C6:01}

{132C0EBB-F895-42FA-B269-BECAE7A5E729:01}



{45DF03F3-D9CC-49AA-A4ED-2BDD384FB072:01}

生後20日くらいの4兄妹
クロさん3人は男の子
キジ白さんは女の子

{A7957413-F7CE-4400-84BC-6E9F2A131F9B:01}
自分のお手手をチュッチュ♡

こんな可愛い命を消さなくて本当に良かった!

哺乳瓶からの授乳を約4時間置きにしないといけないし、
へその緒付きだったノンちゃん
{B8B1D2DE-9161-4E78-B556-DF323AFF0DDB:01}
(ノンちゃん)
はまだ4兄妹より小さい。
計5人の乳飲み子の子育て、
必死で頑張ってる
ぷここです!

睡眠時間2~3時間だけど、乳飲み子の間はそんなに長くない!
少しの間この子達が離乳食開始するまでの間、老体にムチ打って頑張りたいと思います^_^;

何としてでもこの5人を大きくします。

だって、だってね、

もしかしたら、もしかしたら…

去年10月に虹の橋を渡った15人の小さな命の生まれ変わりかもしれないから…。

お帰り!
チビちゃん達。
今度は絶対大きくなって、幸せ掴もうね!
約束するよ!

スクスク大きくなーれ*\(^o^)/*




毎回あつかましいお願いで、

本当に申し訳ないのですが、

この乳飲み子5人の為に、ミルク(森永プレミアムキャットミルク   森永ゴールデンキャットミルク)、離乳食用に子猫用パウチや缶詰め等を
支援のお願い頂けないでしょうかm(._.)m


いつもいつも本当にごめんなさいm(._.)m

皆様の支援のお陰様で、私は活動が出来ていますm(._.)m

本当に申し訳ないですm(._.)m

宜しくお願い致しますm(._.)m



ぷここ