親友の愛猫、ひなちゃんが7ヶ月という幼さで、今日虹の橋を渡った。
今年の春、小さな小さなひなちゃんが、親友の家に突然現れた。

親友は
「私、犬派だし、ネコアレルギーもあるから、ぷここ、里親さんを探してくれない?」
って、最初は言ってきた。
私も
「あ、いいよ!任せて!」
と、話してたけど、どうもご主人がネコ好きで、結局、育て方をアドバイスして、親友の家の子になった。


三毛?
茶トラ?
キジ?
どれにも当てはまる毛色。
あまり見かけない個性的な毛色のひなちゃん。

とてもヤンチャなお姫様で、親友もお手上げって感じだったけど、初めて飼ったネコの可愛さに、ひなちゃんの虜になった親友。

いつも電話で、
「ネコって、ホンットに可愛いよね!」
って、2人の口癖になっていた。

犬も可愛いけど、ネコの可愛さは犬に無い可愛さがあるやろ~!

そんな会話を今年は何度話しただろ。

体調異変で、病院で白血病キャリアだと、初めてわかった。
私が近くにいたのに、保護したばかりの時期にウイルス検査を勧めていなかった。

親友のショックは、痛いほどわかった。

それから、5日くらいで虹の橋を渡ってしまったひなちゃん。

親友と電話で2人で泣きじゃくった。

親友にネコの可愛さを教えてくれた  ひなちゃん。

今度は健康な体で、生まれ変わって、また親友の所に来てね!

心から

ありがとう

ひなちゃん




みなさんにお願いです。
私が一緒に活動している、犬保護の  
クリさんのブログです。

犬が逃げてしまいました。
近所の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致しますm(._.)m