SOSです(>人<;)
知識をもっている方がいらっしゃったら、教えて下さい!
生後1週間~10日くらいのチビネコちゃんの1匹が、どんどん体重が減っています。
ミルクは、シリンジで与えていますが、この子だけほとんど飲んでくれません。
先週火曜日に我が家に来て、
4/9日から体重を計り始め
9日141g
10日138g
11日134g
12日129g
13日124g
何度も口に無理矢理シリンジを入れて飲ませるのですが、最初の3~5ミリ飲んだら、嫌がり吐き出すのです。
このままでは、ドンドン弱ってしまいます。
どうしたら、いいのでしょうか…
まだ歯も生えていないので、離乳食とミルクを混ぜた物は、与えてお腹をこわしてしまいそうで怖いし…
焦ってます。
上手な与え方など、知っている方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか!
宜しくお願い致しますm(._.)m
知識をもっている方がいらっしゃったら、教えて下さい!
生後1週間~10日くらいのチビネコちゃんの1匹が、どんどん体重が減っています。
ミルクは、シリンジで与えていますが、この子だけほとんど飲んでくれません。
先週火曜日に我が家に来て、
4/9日から体重を計り始め
9日141g
10日138g
11日134g
12日129g
13日124g
何度も口に無理矢理シリンジを入れて飲ませるのですが、最初の3~5ミリ飲んだら、嫌がり吐き出すのです。
このままでは、ドンドン弱ってしまいます。
どうしたら、いいのでしょうか…
まだ歯も生えていないので、離乳食とミルクを混ぜた物は、与えてお腹をこわしてしまいそうで怖いし…
焦ってます。
上手な与え方など、知っている方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか!
宜しくお願い致しますm(._.)m