前記事の野生に戻った瞬間の、しろ子ちゃんでしたが、本当はこーなに可愛いお顔なんですよ!
photo:01



白い毛色の子って、見かけはホント、お得ですよね~^_^
メチャ可愛いもん!
性格は、気が強くて意地悪で、自分の好きな人だけに、甘えん坊!
とっても、ネコらしい性格です^_^;

話は変わり、
嬉しいご報告です!

トライアルに行ってた、うみくん!
昨日、希望者さんから、正式譲渡のお返事を頂きましたー(^o^)/

うみの身体の事も承知の上で、お返事頂き、今からうみは、幸せに暮らして行きます!
もしかしたら、病気を抱えてるかもしれないうみは、正直、譲渡は難しいと思っていて、ほぼ、私は諦めていたのです。
そんなうみを、家族として迎えて下さり、
「どんな子でも、赤い糸で繋がれた家族がどこかにいるんだ!」
って事を、実感しました!

白血病、エイズキャリアの子達も、腎臓の悪い来夢も、
「きっとどこかに、家族が待ってるんだ!」
と、諦めずに焦らず、家族を募集しようと、改めて思いました^_^


今日は、みなさんに、相談とお願いがあります。

おととし譲渡が決まった、カイくんとキイちゃん兄妹。

先日、里親様から連絡があり、
「カイくんの体調が思わしくない」
との事でした。
顔が腫れ、熱があり、大好きなご飯も食べなくて、痛がる症状があるようです。
この症状の直前に、2人でプロレスごっこをしているようなドタドタと音がしてしていたそうです。
獣医さんからは、どこからか落ちたか、強くどこかにぶつかったか、でしょう。
と、言われたそうですが、何があったかは、里親様も見ていなかったそうなんです。
おそらく神経の通達をするところに支障があって、痛みがあるのではないかと…
痛くてキバれないのか、便秘にもなるそうなんです。

里親様は、カイくんのためなら、どんな治療でもしてあげたい。
だけど、ハッキリした原因も病名も不明で、ご飯を食べないから、ドンドン痩せて、高栄養のフード等を与える事しか出来ず、どうしてあげたらいいのか悩んでいました。
photo:02

まだ、元気だったころのカイくんと、キイちゃん。
右側がカイくんです。

病院に行っても、栄養が取れないから栄養の点滴しか出来ず、治療と言う治療じゃないらしいのです。
どこが悪くてこんな症状なのかわからないから、治療の方法がないみたいなのです。

私は、「1度病院を変えてみたらどうですか?」
と、伝えたら、もう既に変えていて、今の病院は、口コミで評判のいい病院で、往復1時間半かけて、行ってるそうなんです。
1週間に2.3回点滴に行き、やはり治療費もかなりかかり、家計も大変になってるみたいです。
でも、里親様は、
「カイくんが元気になるなら、惜しくない。良いと言うものは、ドンドン試したい」
と考えて下さっています。

みなさん、
こんな症状と似ているネコちゃんの事や、良いお薬、情報など、知っていたら、教えていただけないでしょうか?

このまま原因もわからず、ただ点滴だけを何ヶ月もしていくのも、経済面も治療としても、どうなのかと、思います。
我が家にいた時の、カイくん、キイちゃんは、
保護当時、下痢が酷くて、体重が増えず、入院したりもありましたが、スクスクと元気に育って、おとなしくて、兄妹とても仲良しの可愛い子達でした!

突然の事故で、里親様もかなりショックを受けておられてます。
何か、少しでも良い情報があればと、思います。

まだ2才の若い命。
どうか、元の元気なカイくんに戻って欲しいと、心から祈ってます。


宜しくお願い致しますm(._.)m


ぷここ