前記事、チワワのクゥちゃんに、応援のお言葉、ありがとうございましたm(._.)m

元飼い主の従兄弟の無責任さに、あきれますよね‥
とりあえず、従兄弟には伝えました。
でも、手術費を出す余裕はないみたいで、毎月気持ち程度でもいいから貯めて、クゥちゃんの手術費用に充てる準備はして欲しいとお願いしました。

今回、お一人の方から支援金を送って頂きました!
沢山の支援金は集まりませんでしたが、私からの援助金と一緒に、クゥちゃんに届けたいと思います!
手術費が出来るまで、クゥちゃんのアンヨが、動いてくれるように祈りたいと思います!

クゥちゃんに応援のお言葉、感謝してます!
皆さん、
ありがとうございましたm(._.)m

そして、
先週は、2組の面会希望者さんに、来て頂きました!
2組共、ネットからマリちゃん(センターに洋服を着たまま収容されていた子)の希望者さんでした。
我が家のニャンズの多さにビックリしながらも、みんにゃを見て頂き、1組の方は、マリじゃなく、なんとなんと‥
うみを気に入って下さったのです
(;゜0゜)

うみの身体の事を、隠さずに全てお話しました。
「もしかしたら、何らかの病気を持っているかもしれない。
精密検査をしてあけたいけど、費用がかなりかかるため、まだ検査もできていないので、譲渡が決まれば、すぐに精密検査をし、もし、病気があっても通院治療をキチンとしていただけますか?」

の質問に、
「はい!大丈夫です」
と‥

希望者さんは、24歳、独身、一人暮らし。
留守番時間、9時間。
私は、
「うみは、保護してこの大勢の中で育ってきました。いきなり1人になり、9時間の留守番は、ちょっと可哀想なので、うみの仲良しな子と2匹でのトライアルをお願いしたいのですが‥」
と、お願いしましたが、
ネコを1人で飼うのは初めてで、最初から2匹は、自信がないと、ハッキリとした答え。

悩みに悩みました。

希望者さんの、うみに対する熱烈な思い。

いつもだったら、男性一人暮らしの方には、こんな爆弾を抱えているかもしれないうみを託す事は、考えられなく、すぐにお断りするのですが、
お医者さんの息子さんで(本人さんは医師ではないけど)収入面でも安心出来るし、なんと言っても、うみに対する熱い想いを感じられました!

飼育に慣れたら、もう1匹迎えて頂くという、条件でうみを昨日、トライアル開始してきました!
昨日の朝は、うみが出て行く事にかなり淋しくて、泣いていた私。
でも、うみが幸せになれるんだもん!
私は、淋しいけど、うみの幸せの第一歩!
淋しいなんて、言ってる場合じゃないんだっ!
って、自分に言いきかせ、行って来ました!
photo:01

トライアル行く前の、うみ。

高台のご自宅で、リビングから一面海が見渡せる、それは綺麗な風景!
「え~っ(;゜0゜)
うみ、あんた、こんな素敵なお家で過ごすんだぁ^o^
なんと、羨ましい‥」
と、心の中でつぶやく私^_^;

うみは、家の中を好きなように探検していました!
絶対に帰り際、私、また泣くんじゃないかと、思っていたけど、なんか、不思議と安心し、笑顔でうみに、バイバイ出来ました!
良かった~^_^;
やっぱり、希望者さんの所に連れて行って、帰り際に私が涙するのは、本当に禁物なんですよね。
だから、良かったと、思いました!


photo:02

早速、希望者さんから送られてきた、うみ。
既に、うみにメロメロのようです^o^
「うみー、幸せになるんだよー」
今は、もう希望者さんと、うみを応援するばかりです!
飼い主1年生の希望者さん!
頑張って下さいねー^_^

うみの幸せ第一歩のご報告でしたー(^O^)/











iPhoneからの投稿