こんなにご無沙汰してしまいました>_<
何か特別な事があったわけでもなく、ただただ、毎日時間に追われ、更新出来なかっただけです>_<

みなさんの所にも見に行けたり行けなかったり‥
いいね!もペタも残さず、読み逃げばかりで、本当に申し訳ございませんm(__)m


ニャン達も私も元気です!


トライアルしていたリンちゃん、正式譲渡のお返事を頂き、幸せにおばぁちゃんと暮らしています!

新入りチビちゃんも来ましたよ!
ビビくん
photo:01


ズズくん
photo:02


兄弟ソックリちゃんで、顔だけ見ると区別がつかないです^_^;
一足先に我が家に来た、うみくんととっても仲良しで3兄弟のようです!

うみは、走ったりも出来るようになりました!
でも、ビビやズズはキャットタワーに駆け上がったり、高い所まで登れるのですが、うみはあえて登ろうとしません。
自分で、足がまだみんにゃと違う事を分かっているようです。
普段の生活中では、不自由はありませんが、暴れたり追いかけっこをすると、うみには出来ない事があったりで、見ていると小さな身体で一生懸命みんにゃについて行くうみが、愛おしく、「がんばれーっ」
と、応援したくなります。

それと、1番今気になる事が、うみの毛色と咳です。
毛色、見て下さい!
photo:03

保護当時、普通に真っ黒の黒猫ちゃんでした。
でも今は、
photo:04


わかりますか?
ちょっと光の加減でわかりずらいかもしれませんが、日に日に白い毛になっていってるんです。
お腹は黒より白が多くなって、体も半分くらい白が入ってます。
頭と顔はほとんど黒ですが、白髪のように少し白が入ってきてます。

大人になるにつれ、少しづつ毛色が変化していく子は何度も見てきましたが、こんな数日でここまで変化した子は、今まで見た事がなく、足も悪かったし、変な咳もよくするし、何か先天性の病気を持っているのかなぁ‥?
咳は、風邪だと思い病院で薬をもらいましたが、飲ませても治まらないんです。
近々、病院で検査をしてもらおうと思ってますが、先輩ボラさんの話だと、色素に異常があるのかもしれないけど、それは治療法もないし、何か他の病気に繋がるわけでもなく、気にする事はないと言ってました。
もしかしたら、短命かもしれないと‥
色素の異常はともかく、咳はやはり気になるので、やっぱりキチンと調べてもらおうと思います。


んな、心配事もありながら、貧乏ヒマなしで私なりに頑張っております!

寒くなりましたので、みなさんも風邪などに気をつけて、お過ごし下さい!

私は、みなさんのあたたかなお言葉や応援に、支えられてます!
毎日更新を心がけてるつもりでいますが、なかなか難しく、疎かになりがちで、すみませんm(__)m
感謝の気持ちは常に持ち続けています!
また更新までどのくらい間が空くかはわかりませんが、どうか宜しくお願いしますm(__)m
更新した時は、見に来て下さいm(__)m


ぷここ




iPhoneからの投稿