前々記事、前記事、みなさんから、とてもあたたかなコメント、メッセージ頂いてたのに、お返事も出来てないままで、本当に申し訳ございませんm(_ _)m
心より、
ありがとうございましたm(_ _)m

同じボランティアをしているメンバー、小さな命の幸せ探しという目的は同じなのに、人間同志になるとなかなか上手くいかない…
一方的な妬みや恨みを言われ、一度は弁解しに行こうと思いはしましたが、考えてたらバカバカしくなり、もう放置する事にしました!
自分の中でようやく割り切る事ができそうです!
私は、ただただ、飼い主のいない子達が幸せになれればいい。
だから、ボランティアをしている!
私の事を気に入らない人もいるみたいだけど、私は何も悪い事もしてないし、隠れもしない!
私は、自分がボランティアを始めた理由を常に頭に置き、初心を忘れずにこのボランティア活動をやって行こうと思います!
辞める事は簡単だけど、辞める事で幸せになれなく子達が数匹でも出てくると思うと、やっぱり預かりさんという立場のボランティアを辞める事は、私には出来そうもありません。
みなさんが、励ましのエールをくださり、本当に心強く感じました!
私は1人じゃない!
もちろん優しい家族の支えもあるけれど、顔も知らないのにブログでのニャンママ友達さんに、本当に支えられてる事も感謝の気持ちでいっぱいです!
みなさん、
お返事も更新も出来てないままでしたが、心配して下さり、本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

たまたま来希の病気、
愛の術後の悪さ、
ピカの永眠、
老犬プーコの体調不良、
が重なり、人間関係のゴタゴタが加わり、かなりシンドイ日々になりましたが、もう大丈夫です!

ありがとうございましたm(_ _)m

そして、愛の術後ですが、
愛、入院してます。
お腹の中が膿で腫れ、愛の体質に問題があったようですが、病院側が責任をとってくれました。
もしかしたら、再度お腹を開け膿の掃除をする事になるかもしれないとの事ですが、今は何とか注射や安静にする事により、少しづつ回復へ向かっているようです。

来希は、
なんと、なんと‼
また自分でご飯を食べる食欲が出てきて、 ヨロヨロしながらですが、爪を研いでみたり、ベットに上がったり、元気になってるような感じがしてます!
高熱と、短時間での体重減で、ヨロヨロしてますが、一時期よりずいぶんご機嫌な日々を過ごしてます!
photo:01



来希と同じ白血病キャリアのレンは、来希の横でおっぴろげ~
photo:02


来希のシッポでレンが遊んでました!

みなさんが来希に元気玉や高栄養食を送って下さったおかげで、来希は奇跡を起こしてくれるような気がしてます‼
衰弱していくばかりだろうと思っていた腹膜炎という病気に一生懸命勝とうとしている来希!
奇跡を起こそうよ!来希!


おまけ写真!
最近来希やチビさんの記事ばかりだったから、たまには…
もみあげ女子、ヒメちゃーん
photo:03

photo:04

相変わらず女の子なのに、もみあげは存在してまーす
(^O^)/






iPhoneからの投稿