火曜日病院へ行きました。
来希、左側の胸水はやはり溜まっていますが、いっぱいではないようです。
右側は全く溜まっていません。
でも、左側に腹水が少し溜まってきてました。
少し黄疸も出てきてるみたいです。
病院に行ったら、鼻水が少し固まっていたので先生が拭いてくれたら、押さえた所の歯ぐきから、血がにじみ出てしまいました。
体重も先週金曜日、2.6キロだったのが今週火曜日は2.3キロ…
身体中に腹膜炎という病気が襲いかかってきてます。
先生から、
「正直にお話しします。
来希ちゃん、おそらくこの夏もたないと思います。あと残された寿命は、ぷここさんが強制給餌にどれだけ頑張れるかにかかってます。」
先生からそんな事いわれたら、強制給餌するしかないです。
ある程度まで、頑張って来希と過ごせる時間を少しでも長くしたいと思いますが、来希の望む事も気持ちを考えながら、腹膜炎と闘ってみます。
1番は、来希が苦しまないように、出来るだけ辛くないように。
来希は、保護ニャン来夢と同じ場所に居た子。
とても不潔な場所で、冬に見に行った時でさえ、1歩足を踏み入れただけでも悪臭がしていた場所。
来夢は先に保護し、ウィルス検査も陰性でした。
ただ来夢は、持病を持って居る子でした。
今年の4月に来希を保護しに行き、まだ3ヶ月くらいしか来希は、我が家に来て経っていない。
なのに、伝染性腹膜炎という憎たらしい病院を発症してしまい、病気が憎くてたまらない。
白血病キャリアだから、来希が体調崩すのは、白血病発症する時だと思いこんでいました。
なのに…
2年前5月に白血病発症で天使になったナッツ。
去年8月に拡張型心筋症で、天使になったアビ。
そして今、腹膜炎と闘っている来希。
うちの子長男ココは尿結石。
来夢は、腎臓病。
白血病キャリアのレン。
エイズキャリアの愛。
病気なんか、この世から無くなればいいのに。
片目を失い保護したコタロウや未来は、とっても幸せに里親様の所で暮らしてる子もいる。
去年3月から、今年3月まで1年かけて大怪我を完治した青空(ソラ)のように、来希も奇跡を起こしてくれないかな…
来希は、食欲を一時は失いましたが、みなさんから頂いた高栄養のミルクやad缶を強制給餌していたら、昨日の夜からまたスープやペースト状のものなら自分からほんの少しだけど、食べてくれるようになりました。
みなさんのあたたかな気持ちが入ってるフードだから、きっといい方向へ向かってるんだ‼
と、思ってます!
このまま回復して、腹膜炎なんか吹っ飛ばして、奇跡をおこそうよ!来希!
みなさん、元気玉やあたたかなエール、支援、本当にありがとうございました!
来希、奇跡を起こしてみようと、思います!
来希、左側の胸水はやはり溜まっていますが、いっぱいではないようです。
右側は全く溜まっていません。
でも、左側に腹水が少し溜まってきてました。
少し黄疸も出てきてるみたいです。
病院に行ったら、鼻水が少し固まっていたので先生が拭いてくれたら、押さえた所の歯ぐきから、血がにじみ出てしまいました。
体重も先週金曜日、2.6キロだったのが今週火曜日は2.3キロ…
身体中に腹膜炎という病気が襲いかかってきてます。
先生から、
「正直にお話しします。
来希ちゃん、おそらくこの夏もたないと思います。あと残された寿命は、ぷここさんが強制給餌にどれだけ頑張れるかにかかってます。」
先生からそんな事いわれたら、強制給餌するしかないです。
ある程度まで、頑張って来希と過ごせる時間を少しでも長くしたいと思いますが、来希の望む事も気持ちを考えながら、腹膜炎と闘ってみます。
1番は、来希が苦しまないように、出来るだけ辛くないように。
来希は、保護ニャン来夢と同じ場所に居た子。
とても不潔な場所で、冬に見に行った時でさえ、1歩足を踏み入れただけでも悪臭がしていた場所。
来夢は先に保護し、ウィルス検査も陰性でした。
ただ来夢は、持病を持って居る子でした。
今年の4月に来希を保護しに行き、まだ3ヶ月くらいしか来希は、我が家に来て経っていない。
なのに、伝染性腹膜炎という憎たらしい病院を発症してしまい、病気が憎くてたまらない。
白血病キャリアだから、来希が体調崩すのは、白血病発症する時だと思いこんでいました。
なのに…
2年前5月に白血病発症で天使になったナッツ。
去年8月に拡張型心筋症で、天使になったアビ。
そして今、腹膜炎と闘っている来希。
うちの子長男ココは尿結石。
来夢は、腎臓病。
白血病キャリアのレン。
エイズキャリアの愛。
病気なんか、この世から無くなればいいのに。
片目を失い保護したコタロウや未来は、とっても幸せに里親様の所で暮らしてる子もいる。
去年3月から、今年3月まで1年かけて大怪我を完治した青空(ソラ)のように、来希も奇跡を起こしてくれないかな…
来希は、食欲を一時は失いましたが、みなさんから頂いた高栄養のミルクやad缶を強制給餌していたら、昨日の夜からまたスープやペースト状のものなら自分からほんの少しだけど、食べてくれるようになりました。
みなさんのあたたかな気持ちが入ってるフードだから、きっといい方向へ向かってるんだ‼
と、思ってます!
このまま回復して、腹膜炎なんか吹っ飛ばして、奇跡をおこそうよ!来希!
みなさん、元気玉やあたたかなエール、支援、本当にありがとうございました!
来希、奇跡を起こしてみようと、思います!