ここ、福岡県北九州も今日は、ホンットに寒いです💦
暑さより、寒さが苦手な私は、配達の仕事をやーめーたーいーって、叫びたくなりまひたぁ( ; ; )
さてさて、保護ニャン達、
ペンペンは、原虫トリコモナスが出て隔離していて、昨日検便したら原虫は居なくなってるのに、下痢が止まらず2日程の入院になりました( ; ; )
何が原因なんだろ?
何か悪い病気じゃなければいいけど…
で、りゅうくん!
カメラ向けると、首をかしげて
はい!ポーズ!
キャ~っ、メッチャ可愛い❤(#^.^#)
りゅうも真菌の検査で、反応が出て隔離中…
片目の未来は、順調に回復へ向かっています!
未来はスゴく我慢強い子です。
目からまだ膿が出てて、固まるんですね、病院に行くと先生がゆっくり精製水で剥がすんです。
いくらゆっくりでも痛いはずなんだけど、未来は悲鳴もあげず、ひらすら耐え治療させてくれます。
私は、見ていられず毎回治療中は待合室で待ってる始末です(>_<)
来夢も風邪が治り、顔のハゲた部分も少しづつ綺麗になってきてます!
(だんだん動きが活発になり、ボケボケ写真しか撮れな~い)
そして、外ニャンだった8ヶ月のニャンは、女の子でした!
名前は、ヒカリ
ずっとケージの中から私達が顔を覗けばシャーシャー言って、ご飯も食べず、トイレもした様子がないから、かなり心配しましたが、オシッコは砂にせず寝床の所でしてました!
ウンピは、今日初めて出ました!
ご飯も少しづつ昨晩から食べてくれるようになり、一安心(^o^)
ヒカリ、8月に虹の橋を渡ったアビに毛色がソックリなんです。
顔は違いますが、見てるとアビとカブリ、思わず抱っこしたくなりジーンと目が熱くなってきます。
まだまだ威嚇が激しくて、顔をタオルで隠さないと生手でナデナデ出来ないけど、触り心地もアビと同じなんです!
何だかアビが帰って来たみたい!
でもアビじゃないんだっ。
ヒカリなんだっ。
ヒカリはヒカリ!
シャーシャーウーウー、まだ慣れるまで時間かかりそうだけど、可愛い可愛いヒカリ!
早くギューッて、抱っこしたいなぁ(#^.^#)
おまけ写真、
青空
プクプクまん丸になってしまいました
(^_^;)
暑さより、寒さが苦手な私は、配達の仕事をやーめーたーいーって、叫びたくなりまひたぁ( ; ; )
さてさて、保護ニャン達、
ペンペンは、原虫トリコモナスが出て隔離していて、昨日検便したら原虫は居なくなってるのに、下痢が止まらず2日程の入院になりました( ; ; )
何が原因なんだろ?
何か悪い病気じゃなければいいけど…
で、りゅうくん!
カメラ向けると、首をかしげて
はい!ポーズ!
キャ~っ、メッチャ可愛い❤(#^.^#)
りゅうも真菌の検査で、反応が出て隔離中…
片目の未来は、順調に回復へ向かっています!
未来はスゴく我慢強い子です。
目からまだ膿が出てて、固まるんですね、病院に行くと先生がゆっくり精製水で剥がすんです。
いくらゆっくりでも痛いはずなんだけど、未来は悲鳴もあげず、ひらすら耐え治療させてくれます。
私は、見ていられず毎回治療中は待合室で待ってる始末です(>_<)
来夢も風邪が治り、顔のハゲた部分も少しづつ綺麗になってきてます!
(だんだん動きが活発になり、ボケボケ写真しか撮れな~い)
そして、外ニャンだった8ヶ月のニャンは、女の子でした!
名前は、ヒカリ
ずっとケージの中から私達が顔を覗けばシャーシャー言って、ご飯も食べず、トイレもした様子がないから、かなり心配しましたが、オシッコは砂にせず寝床の所でしてました!
ウンピは、今日初めて出ました!
ご飯も少しづつ昨晩から食べてくれるようになり、一安心(^o^)
ヒカリ、8月に虹の橋を渡ったアビに毛色がソックリなんです。
顔は違いますが、見てるとアビとカブリ、思わず抱っこしたくなりジーンと目が熱くなってきます。
まだまだ威嚇が激しくて、顔をタオルで隠さないと生手でナデナデ出来ないけど、触り心地もアビと同じなんです!
何だかアビが帰って来たみたい!
でもアビじゃないんだっ。
ヒカリなんだっ。
ヒカリはヒカリ!
シャーシャーウーウー、まだ慣れるまで時間かかりそうだけど、可愛い可愛いヒカリ!
早くギューッて、抱っこしたいなぁ(#^.^#)
おまけ写真、
青空
プクプクまん丸になってしまいました
(^_^;)