青空の傷が悪化してしまいました(T . T)
photo:01


最近少し元気になったせいか、包帯を自分で取ってしまうので、サポーターネットのようなもので、全身を保護していました。
空気に全く触れないのが悪かったのか、少し傷が広がり皮膚の盛り上がりが落ちてしまい、担当医が
『青空くん、順調に頑張ってたのに、このまま悪くなれば、皮膚を一度削ぎ取り、新しい皮膚を再生さる手術をしないといけなくなるかもしれません。』
と、言われました。
泣きたくなりました。
ここ、一週間前くらいから、家でも機嫌が悪かったのは、傷が痛かったのか、何か違和感があったんでしょう(T_T)
一昨日は処置中に獣医さんと看護師さんの手を噛みつき、唸ったりシャーッと威嚇したりしてました。
まさか傷部分が悪くなっていってるなんて考えてもいませんでした。
『青空、ごめんね。気づいてあげられなくて』
手術になればまた青空に負担がかかる。
元の包帯に戻し、少し様子を見る事になりました。
私がサポーターネットにして欲しいと頼んだせいで、頑張っていた青空に痛い嫌な思いをさせてしまい、何度も何度も青空に謝ったけど、どうしようもない保護主です。
落ち込んでいたけど、家に帰れば、5匹の預かりワンニャンのお世話に追われいつの間にか、落ち込んで居られなくなっていました。
そして、ブログを読んで下さってるMさんと○さんが、支援物資、支援金を送って下さり、赤字になりかけてた治療費、そろそろ無くなりかけていたフードや砂、本当に助かりました。
photo:02


心より感謝致しますm(._.)m
大切に大切に使わせて頂きます。

これから幸のワクチン、去勢
photo:03


ゆめ、げんきのワクチン
photo:04


があるので、正直、本当に本当に助かりました!
ありがとうございましたm(._.)m

うちの子、預かりの仔、これだけの頭数がいると、ティシュなんて恐ろしいほど減り5個組ティシュが3日くらいで無くなります
ペットシートやタオル等、要らなくなった雑巾にするようなタオルでも構わないので、捨てるなら送って下さると助かります!
フード、砂、オモチャ、何でも猫に関わるもの使いかけでも構いません!
送ってもいいよ。と、言って下さる方いらっしゃいましたら、メッセージ欄より、ご連絡下さい。m(._.)m
宜しくお願い致しますm(._.)m