久しぶりの更新ですぅ(^_^;)
沢山書きたい事があります(^O^)/

まず、チワワのリコ
photo:01


土曜日にトライアルに行きました!
先住ワンちゃんと、仲良くできれば正式譲渡になる事と思いますが、ちょっとリコの方が威嚇してると報告があったので、もしかしたら戻ってくる可能性があるかもなんです‥
まっ、戻って来たらまた再チャレンジですね!

そして兄弟ニャンコのタイガとフウガ
photo:02


日曜日にトライアル開始しました!
私の家から車で10分くらいのお家に行き、近くで安心感もあり、とてもあたたかく二人を迎えて下さったご家族。先住ワンちゃんとも仲良くしてるようで、多分そのまま譲渡となるんじゃないかと思います(^o^)

そして、ケガニャンのそらくん!
photo:03

photo:04


(ちょっと暗い写真ですが‥)
傷はまだまだ痛々しいですが、日に日に元気になってると思います(^o^)
最近は、ある程度の時間が経つと
『出してニャー( ̄◇ ̄;)』
と、かなり強い意思を訴えてきます!
少しケージから出してあげると、恐る恐る体制を低くして、ちょっとだけ探検しすぐに自分からまたケージに戻り納得したように寝ます(^o^)
ゴハンもモリモリ食べ一安心!と、思っていたら、‥‥‥
うんぴにムシ発見( ̄◇ ̄;)
薬を飲ませたとたん、げリッピ(-。-;
あ~‥‥-_-b
そらぁ
早くお腹治そうね!

そして、お外のニャンコのアビ!
ようやく膀胱炎が治りつつあります!
photo:05


随分、家の中での生活も慣れてきたので、このまま家に人に慣れてもらい、先で里親募集をしようと思ってます。
心配なのが、私がはたして、アビを手放せるのか‥-_-b
うぅぅ‥‥‥


お詫び‥
しばらく更新してなかったので、そら、アビ、タイガ、フウガ、マコ、リコのその後を気にして下さってたんじゃないかと思います。
そらの治療に行くと、往復1時間の道のりと、治療時間を合わせ約2~3時間かかり、なかなかブログを書く時間がとれませんでした。
まだ治療は続くので、また更新に時間がかかるかもしれません。
でも、皆さんのコメントやペタが励みになってます!
更新してないのに、ペタ下さってたり、本当にありがとうございますm(._.)m
頑張ります(^O^)/

ぷここ