お外の猫、アビちゃん
わんにゃんぴよぴよ-SN3S004600010001.jpg
しろ子の本当のママなんだけど、いつも「ホントに親子?いやいや…確かに去年の春にアビちゃんが小さなしろ子を連れていつもベタベタ仲良く一緒にご飯を食べに来てたもんねぇ」って、思ってしまう。

わんにゃんぴよぴよ-SN3S00600001.jpg
「ママに似てる?」
にてねー( ̄∀ ̄)

声はたまに間違えるくらい似てる時もあるけど、お顔は全く似てな~いあせる

アビちゃんもうちの中に入っては
「出してくでぃ~」と鳴くからまた外へ出しの繰り返しを毎日やってるけど、もう完全にうちの子になってくれないかなぁ…

しかし本当の親子なのに、ある日突然ママニャンはチビニャンを突き放すんですね~(>_<)
あの日は私も忘れられない…
いつものようにベタベタスリスリ、アビちゃんに近寄ろうとするしろ子を「ウー、シャーッ(;`皿´)」
って、近寄らせなくて、しろ子は何が何だか分からず、淋しそうに一定の距離からアビを見て「ミーミー」
鳴いてた…

そんなしろ子が可哀想で可哀想で…
でもそれが自然界で生き抜いていく、動物のオキテなんだろうなぁ(T_T)

今、うちの中で親子対面は何度もあるけど、全くアビちゃんはしろ子を受けつけようとはしない(;_;)

いつかアビちゃんが完全にうちの子になったら、また仲良くベタベタになってくれるのかなぁ?
そんな日が来るといいなぁ(*^o^*)