昨日、保護したミケのミサちゃん。
わんにゃんぴよぴよ-111128_2325~01.jpg
病院で色々な検査をしてきました!

まずは、下痢の原因は、コクシジウムだったんです(;_;)

とりあえず、うちのニャンズとは接触させていないので、一安心。
エイズ白血病は共に陰性。
ホッとしました!

エイズ白血病の検査は、2.3ヶ月しないと、わからないと聞いていたのですが、獣医さんの話では、
「陽性の場合は先で陰性に変わる事があり、陰性の場合はまず安心していいと思います。これから里親さんを探すなら、エイズ白血病の検査はしておいた方がいいと思いますよ!」
と、説明して頂いたので、検査をしました!


ミサちゃん、コクシジウムのお薬を飲まされ、血液とられ、小さな身体で今日はがんばりました!


コクシジウムをネットで調べたら、気になる事が…
長女ミルキー、そういえば、ミルキーウンチの検査していない(°□°;)
下痢や軟便はないけれど、他の子に比べると、身体も小さいし、食も細いし、おとなしい。
明後日、避妊手術を控えてるのに、今ごろウンチの検査をしていない事にオドオドしているダメダメ飼い主の私。
明日、上手くミルキーがウンチしているところを目撃出来て、持って行ければいいけど…

長男ココはココで、また何かビニールみたいな物を食べたようで、一昨日吐いて元気も食欲もあまり無い…

もう…

ニャンズも心配だけど、私の財布も心細い(>_<)

う~(>_<)
でもニャンの健康には、かえられないよなぁ(;_;)

やっぱりココもミルキーも、明日、病院連れて行こう!
心配だもん(>_<)