ミルキーが来てから、チップが何か、違うんです(>_<)。

初めは、
「新入りが来たんだから仕方ないよね。」
と、あまり気にしていなかったんだけど、最近は
「これは完璧なヤキモチ?」
って、思うんです…

だから、チップを今まで以上に抱っこし、チューをし、遊んであげてはいるんですが、イマイチ以前のチップと違うんですよね(>_<)


私の顔を
「じーっ」と見つめてる時は、もうたまらなく
「ギューっ」
って、抱きしめてあげるけど、メチャ嫌がりすぐに逃げてしまいます。
要求が違うんでしょうね…

ネコ語を理解できたらいいのに…
って、本当に思います。
『チップくん、お母ちゃんはチップが大好きだから、何も心配しなくていいんだよ(^_^)』
って、チップに分かって貰うには、どうしたらいいのでしょう???

難しい…p(´⌒`q)
わんにゃんぴよぴよ-SN3S0143.jpg