しばらく更新していませんでした。
GWの間、うちのワンニャン達も何事もなく過ごし終わりそうだったのに…
異変に気付いたのは昨日の夜でした。
「ナッツ、そういえば、ずっと寝てるよね?」
猫は夜行性だから、昼間にグッスリ寝ている事に、何も異変とは思わずにいました。
夜11時頃、
「息も少し速いし、元気が全くない」
慌てて行きつけの獣医さんに連絡し、緊急に診て頂いたけど、血液検査が出来ず、とりあえず点滴し、検査は明日ということで…
そして今日、血液検査とレントゲン。
結果は
「抗がん剤投与中にもかかわらず、リンパ種であろうデキモノがまた腫れ、再発してます。違う種類の抗がん剤を投与しても、かなりの本人への負担とお金がかかります。
私達も色々なリンパ種を診てきましたが、ナッツちゃんのリンパ種はまれにない、かなり悪どいリンパ種のようです。
若いからもちろん進行も速いですが、こんなに速く再発するのは、私達も経験があまりないです。
抗がん剤治療を続けるか、検討されて下さい。」
こんなに早く再発なんて、ありえない…
でも現実…
悲しくて、悔しくて、涙ばかりが出て…
とりあえず、今はずっとナッツのそばに居てあげたい。
それだけ。
ナッツ、お母ちゃんここに居るから、グッスリ寝て、後でご飯食べようね!(b^ー°)
ナッツ、ナッツ、ナッツ。
大丈夫だよ。ひとりじゃないから。
ココもチップもぷーこもお姉ちゃんもお母ちゃんもそばに居るから!ね!

GWの間、うちのワンニャン達も何事もなく過ごし終わりそうだったのに…
異変に気付いたのは昨日の夜でした。
「ナッツ、そういえば、ずっと寝てるよね?」
猫は夜行性だから、昼間にグッスリ寝ている事に、何も異変とは思わずにいました。
夜11時頃、
「息も少し速いし、元気が全くない」
慌てて行きつけの獣医さんに連絡し、緊急に診て頂いたけど、血液検査が出来ず、とりあえず点滴し、検査は明日ということで…
そして今日、血液検査とレントゲン。
結果は
「抗がん剤投与中にもかかわらず、リンパ種であろうデキモノがまた腫れ、再発してます。違う種類の抗がん剤を投与しても、かなりの本人への負担とお金がかかります。
私達も色々なリンパ種を診てきましたが、ナッツちゃんのリンパ種はまれにない、かなり悪どいリンパ種のようです。
若いからもちろん進行も速いですが、こんなに速く再発するのは、私達も経験があまりないです。
抗がん剤治療を続けるか、検討されて下さい。」
こんなに早く再発なんて、ありえない…
でも現実…
悲しくて、悔しくて、涙ばかりが出て…
とりあえず、今はずっとナッツのそばに居てあげたい。
それだけ。
ナッツ、お母ちゃんここに居るから、グッスリ寝て、後でご飯食べようね!(b^ー°)
ナッツ、ナッツ、ナッツ。
大丈夫だよ。ひとりじゃないから。
ココもチップもぷーこもお姉ちゃんもお母ちゃんもそばに居るから!ね!
