今回のナッツの白血病発症で、色んな事を思いました。
白血病発覚したのが2月。
おそらく母子感染だろうと言われ、何でもっと早くウィルス検査をしていなかったのか、自分を責めた。
すぐにインターフェロンを投与し、何となくの安心をしていた矢先の発症…
母子感染の子の寿命は3才くらいと告げられた言葉が、私の脳裏から離れなくて、飼い主として自信を失った。
でも、私が落ち込んで泣いていても、病気が治る訳じゃないと、我に返り色んな方々から、アドバイス、エールを頂き、治療に踏み切った。
ナッツが苦しそうに一生懸命息をしている姿を見て、
「何でナッツなん?何でナッツが病気にならなくちゃいけなかったん?
発覚して1ヶ月足らずで発症なんて…
何でこんなに早く発症するの?」
こんな事ばかり考えてた自分がいた。
あの子の一生懸命生きようとする瞳。
息が苦しいのに、まるで、
「お母ちゃん、大丈夫だよ。ぼくご飯食べられるほど元気だよ!」
と言ってるかのように、私の顔を目を一度見て、ご飯を食べてた。何かを必死で伝えようとしていたのが、伝わってきてた。
ペット、動物に興味の無い方からすれば、「バカじゃない、たかが猫に治療費何万も使って。」
って、言われるけど、確実にペット達から教えてもらった事は数々ある。
実際に、私の母や姉は私に言う…
「寿命と思って、諦めなさい」と…
この子達の人間には無い、真っ直ぐな瞳を見ると、私はその瞳を見るだけで癒される。
損、得なんて動物達の中には無いもんね!
ナッツ…
今は治療の効果で一安心しているけど、再発はいつ起きてもあり得る状態の身体…
でも恐れてばかりで笑顔を失ったら、ナッツがゴキゲンさんで居られない。
いつもどうりの笑顔と、いつもどうりの猫同士の遊びで、毎日ゴキゲンさんで、来年も再来年もずっと、同じ場所の桜をナッツ、ココ、チップ、プー子と見る!
それが私の目標、希望。
桜の時期とナッツの発症が一緒だったから、きっとこれから桜には、今までと違う想いが入りそう。
大丈夫、大丈夫!
ナッツを信じ、あの子の生命力を信じます。
何で病気ってものがあるのでしょうか?
人間も動物も植物も、全ての病気なんてものが、この世から消えてしまえばいいのに…
神様って、何で病気を作ったのでしょう?
消えてしまえっ。病気なんかっ。
白血病発覚したのが2月。
おそらく母子感染だろうと言われ、何でもっと早くウィルス検査をしていなかったのか、自分を責めた。
すぐにインターフェロンを投与し、何となくの安心をしていた矢先の発症…
母子感染の子の寿命は3才くらいと告げられた言葉が、私の脳裏から離れなくて、飼い主として自信を失った。
でも、私が落ち込んで泣いていても、病気が治る訳じゃないと、我に返り色んな方々から、アドバイス、エールを頂き、治療に踏み切った。
ナッツが苦しそうに一生懸命息をしている姿を見て、
「何でナッツなん?何でナッツが病気にならなくちゃいけなかったん?
発覚して1ヶ月足らずで発症なんて…
何でこんなに早く発症するの?」
こんな事ばかり考えてた自分がいた。
あの子の一生懸命生きようとする瞳。
息が苦しいのに、まるで、
「お母ちゃん、大丈夫だよ。ぼくご飯食べられるほど元気だよ!」
と言ってるかのように、私の顔を目を一度見て、ご飯を食べてた。何かを必死で伝えようとしていたのが、伝わってきてた。
ペット、動物に興味の無い方からすれば、「バカじゃない、たかが猫に治療費何万も使って。」
って、言われるけど、確実にペット達から教えてもらった事は数々ある。
実際に、私の母や姉は私に言う…
「寿命と思って、諦めなさい」と…
この子達の人間には無い、真っ直ぐな瞳を見ると、私はその瞳を見るだけで癒される。
損、得なんて動物達の中には無いもんね!
ナッツ…
今は治療の効果で一安心しているけど、再発はいつ起きてもあり得る状態の身体…
でも恐れてばかりで笑顔を失ったら、ナッツがゴキゲンさんで居られない。
いつもどうりの笑顔と、いつもどうりの猫同士の遊びで、毎日ゴキゲンさんで、来年も再来年もずっと、同じ場所の桜をナッツ、ココ、チップ、プー子と見る!
それが私の目標、希望。
桜の時期とナッツの発症が一緒だったから、きっとこれから桜には、今までと違う想いが入りそう。
大丈夫、大丈夫!
ナッツを信じ、あの子の生命力を信じます。
何で病気ってものがあるのでしょうか?
人間も動物も植物も、全ての病気なんてものが、この世から消えてしまえばいいのに…
神様って、何で病気を作ったのでしょう?
消えてしまえっ。病気なんかっ。