わんにゃんぴよぴよ-SN3J0323.jpg

見えにくいけれど、グッピーの赤ちゃんです(^-^)/

熱帯魚でも、やっぱり赤ちゃんはかわいいです(^-^)/
グッピーはタマゴではなく、親からそのまま生まれてくるんですよね。
で、生まれたと思ったらそこにいるグッピー達が食べるんです。生んだ親も食べちゃうんです(ρ°∩°)

そして、いつも1~5匹程度しか、生きのびません。
しかも大人になるまでに何らかで何匹かは死んでしまいます。

キチンと飼育ケースで育てればまだまだ増えるんですけどね…
うちは自然体で育ててます(>_<)


すぐに次から次と生むんですが、何度見ても赤ちゃんは、あんなに小さな身体で、一生懸命生きようとしている姿は、「頑張れ~がんばれーっ」って、ついつい声をかけてしまいますね(^O^)

大人のグッピーが近寄れば、「ささっ」っと、草の中、石の隙間に隠れ、上手く隠れた時は、誇らしげにも見えてしまうんです(*^o^*)

たかが魚?なのに、親バカみたいな私です(^_^;)