旦那さんが逆流性食道炎と診断されもうすぐ2ヶ月…

なんと、体重が11㎏減(゜∇゜)(ウラヤマシイ…)
食べると胃腸が痛くて食べれないのです。
サラダ、うどん、そば… 消化の良いものしか食べれないのです。
調子がいいからと言って、普通に食べると、30分後には
「いてぇーっ(>_<)」

今もまだ食べれない日々ですが、すこーしすこーしづつ回復?に向かってるような気はしますが、まだまだ…(ρ°∩°)


13年前結婚し、2年間で14㎏太ってしまい、ヘルニアになり、少し痩せたりまた太ったり、繰り返してました。
最近、中年太りのようにお腹ポッコリなってたから、
「ヤバイよ(-.-;)その太り方」
と言ってた矢先、この病気になっちゃいました。
「うちの旦那さんの体の限界の体重だったんだろうなぁ」
って、私は思います。


しかし、毎日食べたくても食べれない日々。辛そうです。
早く治る方法って、ないものですかねぇ?