あんず。の税理士試験合格への道

あんず。の税理士試験合格への道

税理士官報合格を目指す受験生です。ただ今、4つ目の壁に挑戦中!

おはようございます。


本試験が終わって10日あまり経ち、そろそろ次の方針を立てる時かなぁ?と思います。

私もここ一週間ほどは、気持ちが右往左往、揺れに揺れ、難破船状態でした。


もう、ホントに受験生活にピリオドを打ちたい。

大学院に挑戦した方が確実なのでは?

ミニ税法を選んだ方が、早く官報に近づくんじゃないか?


大学院の資料を取り寄せ、税法の選択動画を視聴できるだけ視聴し、講座の資料を吟味して…

できる限りのことをして、最終的に・・・




訳がわからなくなりました昇天





もう、考えても考えても堂々巡りで、学校の相談メールもしてみましたが、相談先が違ったらしく回答は得られず。。

旦那にも聞いてみたが、「暇か?」と一蹴された。

まぁ確かに。時間がもったいないよね。



結局、やるのは自分で。

どの道を選んでも楽な事などない。

じゃあ、最初にこうしようと思っていた通りにしようと思い。



9月から、所得税を受講しようと思います。



さすがに受験生活が長いので、法人税と所得税を一緒に進めるのはかなりヤバい事だとはわかっていますが。

まぁ、言っても、法人税は4回目だし。

ミニ税法を選び、満点勝負のプレッシャーと戦うより、ワンチャン狙いで所得税並行の方が気が楽なんじゃないかと。

他にも色々思う所はあるんですが、なんせ堂々巡りだし、やってみたいと思い続けているので、これが最後の科目と心に決めてやろうと思いまして。。



年内は、

1.法人税の理論暗記を週2個ずつ進める

2.テキストと個別問題集で基礎力強化

3.所得税はカリキュラムに合わせて遅れずに受講する

の優先順位でやってみようと思う。

年末に状況を見て、その後どうするか?(法人税の受講は直前期からと思っているが、それで大丈夫か?とか)決めたい。

そして、来年は出来がどうであれ、所得税も受験します。受けないと受からないし、受けるつもりでやらないと、やった効果がほぼないことは経験済みなのでねー


毎年そうだが、今が一番ヤル気に満ちています炎

徐々〜に先細りにならないように。

無理のない計画を確実にこなしたい。

という訳で、また勉強ログを再開します。

今年も不定期更新ですが、よろしければおつきあい下さい星