鍼灸マッサージと手づくりお香で
癒しのお仕事をしています。
大久保ゆうこですクローバー



  常温で香るお香に

匂い袋文香があります。


 



匂い袋は、巾着にお香を忍ばせて

お守りのように持ち歩いたり



枕元に置いて

ほんのりと香りに包まれながら

眠りについたり…お月様



そして文香は、

和紙やお好きな紙で包んだお香。

ほのかに香ります。



 私はマスクの間に

挟んで香りつけをしたり



本の間に挟んで

香りを楽しみながら読書をしたり…本




様々な、お香の

用途は無限大♾️




お香を作る時に、

一つ一つ香原料を嗅いでいきます。



今日の1番好きな香りは…?



ズバリこれ!!



その日によって

選ぶ香りが違うのも面白い



そして、

その香原料が持つ意味を調べます。



えーーー!

全然そんなふうに思っていなかったけど



私の中の何かが

そう言っている。



そう思っている。



1番好きな香りに

数種類の香原料を混ぜて


持ち歩くあしあと



いつも好きな香りに包まれて



『潜在意識に働きかけるお香』


心が安らぐ。



心の安定になる。



今日のあなたの好きな香りは?


直感で選んでください



あなたの中の奥底に

秘めた思いを手繰り寄せましょう



『潜在意識に働きかけるお香作り』

お伝えできるように整えていきますねブルーハート




☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*

 

亡くなった方への想いを込めたお線香や
清々しい毎日を過ごしたい方のためのお線香
など

 

気持ちに寄り添う
お線香をお作りします

↓↓↓

お問合せ

 

☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*
 

お香が大好きな方へ


私がお香づくりを学んだ!

ひふみお香アカデミー 椎名まさえ先生の本

心と体に効く!
お香のある生活

 

 

発売初日
香道部門 第一位獲得爆  笑

 

>>Amazon  
>>
楽天ブックス

 

※書店でも買えます!