世間がコロナ一色になった頃。

 

 

数ヶ月、仕事がゼロになりました。

 

 

 

対面で鍼灸マッサージをするので、

どうなるかわからない。

 

 

もし、コロナにかかったら

 

 

移してしまうかもしれない、

 

 

不安な日々を過ごしました。

 

 

そんな時、アロマの香りに癒されたことが

きっかけで

 

 

アロマの資格を取ってみようと

思い勉強をして

 

 

アロマ検定1級を受験しました。

 

 

サッと勉強して

 

サッと合格して

 

 

こんなに簡単でいいの?

 

 

これでどうやって活用していったら

いいの?

 

 

アロマの香りは好きだけど

 

 

なんとなく鍼灸マッサージの仕事に直結するとは

思えませんでした。

 

 

 

 

何気なく見ていたインスタグラムで

 

 

私のお香のお師匠

 

 

椎名まさえ先生の広告から

 

 

「自分でお線香が作れます。しかも天然100%の材料で!」

 

 

この一文が目に飛び込んできたんです。

 

 

私の仕事は

鍼灸マッサージ師。

 

 

お灸でお線香を使うのです。

 

 

そのお線香を自分で作ったら

どんなにステキだろう〜ラブ

 

 

もう、これはお香の講座の説明を

椎名先生に聞かないと

 

 

わたしの心は落ち着かないな!

 

 

話を聞くと、

 

 

 

もう、このお香講座は私に必要なものだ!

 

 

ぜひ、この先生から習いたい!

 

 

『先生!わたしやります!』

 

 

そして、初めて作ったお香。

 

 

 

 

天然素材のお香って

こんなに香りが澄んでるの!?

 

 

今までのカラフルなお香って

何だったの!?

 

 

香りも煙も

こんなに空間に馴染むの!?

 

 

 

そして、お香レッスンが

終わった後は、体調も良く

 

 

家事がはかどるのです。

 

 

 

 

自分で材料を決めて混ぜ合わせて作る

 

 

お香のレッスンは、自問自答の繰り返し。

 

 

時に難しく、

 

 

でも、出来上がった時の達成感は

他では味わえないものがありました。

 

 

 

お香の素晴らしさ、

 

 

達成感、

 

 

自分と向き合う時間。

 

 

それらを、伝えていくお香の先生として

 

 

これから一歩一歩

 

 

進んでいきます。

 

 

さぁ!次は、どんなお香を

 

 

作ろうかな!爆  笑

 

 

☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆

 

『オーダーでお線香をお作りします』

↓↓↓

 

 

 

 

 

ひふみお香アカデミー 椎名まさえ先生
の本が発売!

香道部門 第一位!爆  笑

 

>>Amazon  
>>楽天ブックス