鍼灸マッサージと手づくりお香で
癒しのお仕事をしています。
大久保ゆうこです。


今日は、私のお香にまつわる話を
聞いてください♡



小学校2年生の時に転校をしました。

 

 

新しい学校。

 

 

緊張で体が硬くなっていたことを思い出します。

 

 

そんな時に「帰り一緒に帰ろっ!」

 

 

突然声をかけてくれた子がいました。

 

 

前から友達だったみたいに

 

 

声をかけてくれた女の子。

 

 

それから、毎日一緒に小学校も

 

 

中学校も一緒に通い、

 

 

部活も一緒。

 

 

習い事も一緒。

 

 

高校で別々になっても

 

 

家が数十メートル先にあったので

 

 

しょっちゅう会っていました。

 

 

お互いに結婚をして

 

 

それぞれの道を歩んでも

 

 

会えば、離れていた時間なんて感じないくらい

 

 

身近な存在。

 

 

ずっとずっと親友。

 

 

ずっと一緒に歳を重ねていくものだと

思っていました。

 

 

年明けにLINEで新年の挨拶をして

 

 

何も変わらない、いつもの会話。

 

 

「実家を掃除していたら、

中学校の時の体育祭の写真が出てきたよ!」

 

 

なつかしいねーーー!

 

 

そんなやりとりをして、

 

 

数ヶ月。

 

 

親友のご主人から

 

 

親友が危篤だと…

 

 

もう数日もつかわからないと…

 

 

 

そして、

 

 

 

親友はあっという間に天国に行ってしまいました。

 

 

心配させるからか、病気だったこと

 

 

一言も言わずに逝ってしまいました。

 

 

 

いつも身近に感じていたから、

 

 

逝ってしまったことが、信じられないのです。

 

 

コロナ禍の中、お葬式に参列して

 

 

あぁ。本当に逝ってしまったんだと。

 

 

でも、やっぱり信じられなくて。

 

 

 

 

それから一年たって、

 

 

ご主人からお骨を抱きしめてほしいと

 

 

良かったら洋服や靴など、貰ってほしいと

 

 

連絡がありました。

 

 

私は、親友を想い

 

 

心をこめてお線香を作りました。

 

 

 

 

 

 

お線香の煙は、亡くなった方のごちそう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

 

 

ご主人も気に入ってくれました。

 

きっと親友も

 

「この香り好き!」って
言ってくれている気がすると

 

涙ながらにお話してくれました。

 

 

そして命日や、月命日に

このお線香を焚きたいので

 

 

定期的に作ってほしいとの連絡があって

 

 

また親友を想いながら

 

 

心をこめて作り上げました。

 

 

 

 

無事に親友のもとに届いたようですクローバー

 

 

 

 

これからも私は、

 

 

最香のお香をお伝えしていきたいです。

 

 

 

☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*

 

亡くなった方への想いを込めたお線香や
清々しい毎日を過ごしたい方のためのお線香
など

 

気持ちに寄り添う
お線香をお作りします

↓↓↓

お問合せ

 

☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*:.。..。.:*☆☆*
 

お香が大好きな方へ


私がお香づくりを学んだ!

ひふみお香アカデミー 椎名まさえ先生の本

心と体に効く!
お香のある生活

 

 

発売初日
香道部門 第一位獲得爆  笑

 

>>Amazon  
>>
楽天ブックス

 

※書店でも買えます!