娘が中学生になって初めての体育祭でしたルンルン

暑かったー晴れ

息子の中学の時、体育祭は天気が悪かった時が多かったですが。。。
天気が良すぎて日焼け止め塗っても日に焼けました驚きハッ



はじめの
部活対抗リレー
毎回見る為に間に合う様に行くキラキラ
自分の子供が出てなくても速い子達が走ってるのを観るのは好き照れ
カッコイイですよね!


クラス対抗全員リレー
と言うリレーも、なかなか面白いのですよ!
全員だから、足が速い遅い関係なく順位が結構変わる!
バトンの受け渡しとかでも変わりますよね。
娘に何番目に走るか聞いたのですが
31番目
娘の学年は5クラスで1クラス40人いないくらいなので
見てると何番目だかわからなくなるのですよねもやもや
旦那に「次だ!」
と言われ動画撮りつつ見てたのですが
走り方?フォーム?が変わったびっくり
部活が陸上競技部なので走り方を教えてもらったみたいで小学生の時の走り方と全然違っていたキラキラ
しかも、娘と一緒に走る子達は娘以外男の子。
学校から帰って来ると

「いつも2番なんだよねーえー
1人抜かせない」

と、ずっと言ってたのです。
娘は今回も2番目で次の子にバトン繋いだのですが
確かに1番で着いた子は早かったー
ですが、頑張ったキラキラ

他に3種目あり午前中で終わります。

息子が中間テスト前で部活がお休みなので、お弁当作らないですむと思ってたら
娘の体育祭でお弁当ありなんて不安お弁当


ふんわりリボン娘 体育祭お弁当ふんわりリボン

お弁当Tha 普通弁当お弁当

ほうれん草の冷凍食品が白いですが、冷凍庫出してすぐなのでこうなります。チンしなくていい自然解凍の物。
他の物は手作りですお弁当
娘のお弁当箱は小さいから楽~ルンルン
このお弁当に小さいおにぎりも付きます。

息子の通学お弁当もこんな感じですが
息子のお弁当箱の方が大きいので量と数は多めです魂が抜ける
YouTubeとかでお弁当作り見たりしてますが。。。
あんなオシャレお弁当出来ないえーん


娘の中学校のイベントも無事終わったので良かったキラキラ
そして、初めての大会がすぐあります!
体育祭の振替休日も陸上競技場まで行って練習。
1年生も出るのですが、初めの大会は学総だと思ってた。。。
しかも、個人でもなくリレーに出るらしい
まさか、出ると思ってなかったので仕事のお休み取ってないので観に行きませんが
大丈夫だろうか。。。不安