オーディション対策 〜審査してもらえてありがたや!〜 | Studio”Cue”身体と心を元気にするボイトレ!

Studio”Cue”身体と心を元気にするボイトレ!

スタジオキューの代表でありヴォイストレーナー、メンタルトレーナー 大寺マリコのブログ

コンバンワ!

 

今日はぜひみなさんにご紹介したい動画があるのでご紹介させていただきます!

 

日本アマチュア歌謡連盟さんがyoutubeでUPしている

 

審査員いーたいほーだい!!

という動画です!
 

音源審査を控えてる方はぜひ一度見てください。

 

審査をする方は

1日に何本もの音源を聴いています。

 

音源審査の音源は自分の名刺と同じです。

これが私です!

聴いてください!

 

と審査していただくのに、

音が悪かったり、歌が聞き取りにくかったり

バランス調整がしていなかったり

雑なものであったら

 

審査員も人間です。

 

なんだこれ、やる気あるんかいな?!

 

と思われてしまってもしょうがありません。

 

もちろん動画審査も同じですよ!

 

頭が切れたり、暗すぎたり、音が割れたり

身なりが整っていなかったりでは、、、

 

印象も悪くなってしまいますよ。

 

審査音源・動画の先に

審査してくださる方がいます。

何本もある音源・動画から

自分の作品・歌・演奏・演技をみてくださるのです。

ありがたいことです。

このチャンスを活かすためにも

審査音源や動画はできるだけ丁寧に用意しましょう!

 

上手く撮れなくて困ったぞ!という場合は、ご相談くださいラブラブ

 

みなさんの夢が叶いますように!!

 

 

 

06スクリーンショット 2022-02-07 21.36.41