まだまだ不安が残るキッチンDiy 


次はここに憧れの飾り棚を設置していきます


飾り棚は

①、キッチンの端から端までの長さ

②、棚受けが見えないもの

が希望


はじめは既製品を探しましたが


なかなか①と②の条件を満たすものがなく

またあったとしても見た目がうーん凝視


だったら


作ってみよっ♪



棚うけが見えない金具は

Amazonにも売っているので

いつか使ってみたいとチェックしてましたが


レビューを見てみると直角が出ないという声が多かったので

この金具も使わずにできる方法で今回考えました


まずはホームセンターで木材調達


今回は24×24の木材を使います

これを組み合わせてハシゴみたいな形に

ボンドとビスでしっかり止めます



キッチンの壁が259.5㎝だったので

長さは258.5㎝にして1㎝短くしています

(外側に5.5㎜の板を貼るので最終的には259.05㎝の仕上がり予定)

幅は20㎝にしました


組み合わせる際に少しはみ出たところは

ヤスリで削って平らにしておきます


これで準備完了

ここまではとっても簡単ニコニコ



さぁここからドキドキの設置です



キッチンの壁はもともと吊り戸棚がついていたので

下地がほとんど入っていますが

入ってない左側はアンカーをいれて

ビスがきくように準備します



アンカーとは…

石膏ボードにネジを打ち込みたい時に

ネジが効くようにしてくれる部品のこと


これは失敗したことがなく
強度も強いので私のオススメ品
(この時に使ってるアンカーはikeaのですが)





もともと吊り戸棚を止めていたビスを使って

止めていきます


こんなに長い!


直接壁にビスを打っていきます

タイルとの間は1㎝程あけてあります

(後から下に板をつけるために開けています)


そうすると

土台が取り付けれました飛び出すハート


(全体像)


やったーーー!


板の重さでななめに垂れないか心配でしたが

しっかりと90度がでていますニコニコ



今回飾り棚はオリジナルの作り方なので

完全に自己判断、自己責任での取り付けですが

下地さえ元々あったら頑丈に取り付けれるかと思います!



この上に仮で

MDF材おいてみたら

飾り棚っぽく見えてきました!


やっと終わりが見えてきました

次はここの天板の取り付けです!

また次回をお楽しみに♪