映画の秋(アキ) その1
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋とありますが、言わずもがな、私はいつも
映画の秋なわけですが、今年はちょっと秋はアキでも映画のアキになりそうです。
というのも、amazonプライムで私の大好きな映画監督アキ・カウリスマキ監督の
作品が無料になっているではありませんか、今までレンタルでも探すことができなかった
初期の作品も多くあり、なおかつ無料(プライム会員費はいりますが)なわけで、
逃す手はないわけであります。ということで、今年の映画の秋はアキの映画に決定です。
手始めに『コントラクト・キラー』と『パラダイスの夕暮れ』を鑑賞。
『コントラクト・キラー』
仕事を解雇され、生きる意味を見失った主人公は、自殺を試みるも失敗。そこで、
プロの殺し屋が世界で暗躍していることを知り、自らをターゲットに据えて依頼
することを考える。

『パラダイスの夕暮れ』
ゴミ収集の仕事をするニカンデルは、ある日出会ったスーパーの店員イロナに
恋をする。

どちらの作品もやっぱりとにかく素朴、だけど味わい深い。フィンランドの映画が
全般にこういう雰囲気というわけでもないと思うので、やはりアキ・カウリスマキ監督の
作家性によるものなんだと思います。家具やセットも無駄なものがほとんどなく、
寂しい雰囲気もあるんだけど、それがとても味がある。描かれるキャラクター達も
みんなちょっと変わってるんだけど、愛らしくて憎めないです。
どの作品も1時間半もない程度の作品が多いので、さくっと観れちゃうのもいいです。
興味のある方はぜひ、アキ・カウリスマキ監督の世界にお越しください。
映画の秋なわけですが、今年はちょっと秋はアキでも映画のアキになりそうです。
というのも、amazonプライムで私の大好きな映画監督アキ・カウリスマキ監督の
作品が無料になっているではありませんか、今までレンタルでも探すことができなかった
初期の作品も多くあり、なおかつ無料(プライム会員費はいりますが)なわけで、
逃す手はないわけであります。ということで、今年の映画の秋はアキの映画に決定です。
手始めに『コントラクト・キラー』と『パラダイスの夕暮れ』を鑑賞。
『コントラクト・キラー』
仕事を解雇され、生きる意味を見失った主人公は、自殺を試みるも失敗。そこで、
プロの殺し屋が世界で暗躍していることを知り、自らをターゲットに据えて依頼
することを考える。

『パラダイスの夕暮れ』
ゴミ収集の仕事をするニカンデルは、ある日出会ったスーパーの店員イロナに
恋をする。

どちらの作品もやっぱりとにかく素朴、だけど味わい深い。フィンランドの映画が
全般にこういう雰囲気というわけでもないと思うので、やはりアキ・カウリスマキ監督の
作家性によるものなんだと思います。家具やセットも無駄なものがほとんどなく、
寂しい雰囲気もあるんだけど、それがとても味がある。描かれるキャラクター達も
みんなちょっと変わってるんだけど、愛らしくて憎めないです。
どの作品も1時間半もない程度の作品が多いので、さくっと観れちゃうのもいいです。
興味のある方はぜひ、アキ・カウリスマキ監督の世界にお越しください。