欲しいバイクの話。
普通2輪免許なので、400cc(厳密には399ccになるのかな)までは
乗れるのですが、扱いやすさ、燃費などの維持費を考えると、250ccまでの
バイクにしたいなと思っています。
中でも125ccがコスパ最強と言われていますが、唯一の弱点が高速には
乗れないというところ。実際乗ることがあるかは分からないのですが、
ハナから乗れないというのがちょっと寂しい。第一それなら小型免許で
よかったじゃないかとなってしまう(笑)。
なので150cc~250ccのバイクをメインに色々探しております。
一番現実的なのがSUZUKIのジクサー150。

150ccで燃費もよし、デザインも好みであり、実は近くの
バイクショップにほぼ新品の中古車として売りに出ているという。
ほぼこれしかないかと思いつつも、他にも乗ってみたいバイクが色々とあるのですが、
それが、国内では正規販売はしていないバイクたちなのです。
メーカーは日本の大手メーカーですが、生産はタイやインドという外国産であり、
逆輸入という形で日本に入ってきているのです。なので買うなら正規メーカーでは
なく、大手バイク販売チェーン店(レッドバロン…etc)で買う必要がありそう。
ジクサー150にもインド産のカウル付きのものがあってこちらもかっこいい。

後はヤマハのMT-15。顔みたいなヘッドライトが強烈。

それと、もひとつヤマハのXSR155。ネオクラシックな一品。

あとは、こちらは完全な輸入車になるKTMの250DUKE、ただかっこいい。

乗れるのですが、扱いやすさ、燃費などの維持費を考えると、250ccまでの
バイクにしたいなと思っています。
中でも125ccがコスパ最強と言われていますが、唯一の弱点が高速には
乗れないというところ。実際乗ることがあるかは分からないのですが、
ハナから乗れないというのがちょっと寂しい。第一それなら小型免許で
よかったじゃないかとなってしまう(笑)。
なので150cc~250ccのバイクをメインに色々探しております。
一番現実的なのがSUZUKIのジクサー150。

150ccで燃費もよし、デザインも好みであり、実は近くの
バイクショップにほぼ新品の中古車として売りに出ているという。
ほぼこれしかないかと思いつつも、他にも乗ってみたいバイクが色々とあるのですが、
それが、国内では正規販売はしていないバイクたちなのです。
メーカーは日本の大手メーカーですが、生産はタイやインドという外国産であり、
逆輸入という形で日本に入ってきているのです。なので買うなら正規メーカーでは
なく、大手バイク販売チェーン店(レッドバロン…etc)で買う必要がありそう。
ジクサー150にもインド産のカウル付きのものがあってこちらもかっこいい。

後はヤマハのMT-15。顔みたいなヘッドライトが強烈。

それと、もひとつヤマハのXSR155。ネオクラシックな一品。

あとは、こちらは完全な輸入車になるKTMの250DUKE、ただかっこいい。
