JC-120のフラット論争1 | Pro Tools Chips

Pro Tools Chips

体系化して書くのが面倒なので、思いついたときにアップする断片的なTips
基本自分の環境(iMac 2.6G/4M 10.5.7 PT8LE 002Rack)以外での検証はしていません。

某掲示板のJC-120スレが以前フラット論争で荒れていた。ずっと生暖かく見守っていたんだが、まあフラットの基準が決まっていない上に、簡単な理屈すら拒否する人もあって、結局単に荒れただけで終わったので、こんな所で検証しておこうと思った。

まずはもう旧石器時代の測定器なんだがfo-Resという測定器。

$Pro Tools Chips

簡単に言えばスペアナなんだけど、ライン系だけではなくて、付属のマイクとの組み合わせで、なっている音の周波数特性を見ることが出来る。やり方は簡単で、本体からピンクノイズを出して、それを測定するものに繋いで音を出し、マイクで音を録ってブラウン管に表示するというもの。

まずはピンクノイズを直結して入力してみた。

$Pro Tools Chips

まあアナログものだし、多少のズレはあるものの、一応一直線上に並ぶ。(2.5kだけヤケに低いな)つまり、JCを通してこのようになれば、フラットと言うことになる。

マイクで測定する前に、一番素直な出力であるSENDにfo-Resを繋ぎ、

$Pro Tools Chips

CH2のHIにピンクノイズジェネレータを繋いで、測定してみた。トーンは以下の通り。

Pro Tools Chips


この測定結果がこれ。内部回路の時点でOFF-5-5-5では高域にかなり癖がついていることが分かる。

Pro Tools Chips



では一部に見られる「このセッティングがフラット」派のこのセット。

Pro Tools Chips

同じくSENDからの測定結果がこれ。悪くないんだけど、少し低域が不足している。

$Pro Tools Chips



結果を見ながら一番平坦な周波数特性になるようにトーンを調整してみたら、OFF-0-10-4が一番近い感じになった。

$Pro Tools Chips

そのときの結果がこれ。

Pro Tools Chips


ところが、このトーンセッティングのまま、SENDではなく、LINE OUTの特性を測定するとこんな感じ。


$Pro Tools Chips


明らかに1kHz辺りから-3dB/octくらいのフィルタがかかっている。現行モデルの回路図がないので何とも言えないが、おそらく以前のモデルから変更されていると思われる。それではということで、LINE OUTから出力したときになるべくフラットになるセッティングがこれ。

Pro Tools Chips

そのときの特性。

Pro Tools Chips

ということで、これまでの結果から電子回路的にフラットなのはこのセッティング。

SENDの場合
$Pro Tools Chips


LINE OUTの場合
$Pro Tools Chips