大分の旅⑰ 関崎 海星館からの素晴らしい眺め | メグとメグワンの日記

メグとメグワンの日記

コーギーメグの日常の出来事や
お出かけの記録です。

8月15日(水) 大分旅行二日目

 

PM4:40

関アジ関サバ料理の美味しいレストランに到着したのですが

しかし臼杵石仏でたち重を食べた後でお腹いっぱいのメグパパと

お義母さんは食べられないので休憩だけとなりました。

雨で濡れた私のシャツは運転席にかけて乾燥中

 

すれ違う車が一台もない半島に向かう薄暗い一本道くるま

道路に木々が覆い被さるようで、途中火葬場もありがーん

ベリーショートなんか怖いね~

あぁ・・・明るい内に帰ろうや

PM5:10  メグパパが来たかった海星館に到着

若いカップルと年配のご夫婦に出会っただけで

 

 

時間も時間で閑散としてました。

 

メグパパの最終目的地だった関崎海星館からの眺めは最高きらきら

 

雲がかかってなかなか向こうが見えなかったのですが

 

海の向こう側は愛媛県ですが

メグパパが若かりし頃、船で豊後水道を航行中、しけの為

高知県 沖の島 で2泊したそうです。

その時、生きて帰れたので今がありますきらきら

 

 

          牛島と          国立公園

メグパパとお義母さんは海星館の望遠鏡で景色を見に行きました。

 

 

向日葵ひまわり2

 

コスモスコスモス

 

ハイビスカスハイビスカスも同じ所で見られて得した気分

 

雲がかかったり晴れたりして

 

牛島の遥か彼方に

写真の真ん中にやっと見えてきた白い部分は四国の灯台えーーーー!

 

 

夕暮れの海がとっても輝いててきらきら

 

この瞬間をずっと

 

留めておきたい輝く時間でした。

 

PM 6:20 道の駅 さがのせきに到着しましたが

      時間が遅かった為、お店は閉まっていて

      ここではメグの散歩だけで終わりました。

 

 

PM8:00 今川PA

 

PM9:20 周防灘PAで休憩

 

 

夏休みを利用した大分旅行のブログは今回で終わりです。

終わりまで1か月かかった旅行記をご覧いただきまして

ありがとうございました。

 

暑かった2018年メグとの夏の思い出・・・・

 

いつもご訪問ありがとうございます。おじぎ

メグに応援のポチをよろしくお願いしますコーギー

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村