阿佐谷の神明宮へ行って参りました。
今年に入りご縁があり、
何度かお参りさせていただいており
今日は、これから迎える特別な新月のため
数ある「神むすび」の中から「月読尊」を手に取らせていただきました。
来月9日10日の例祭では、その日だけの神むすびが用意されるそうです。
御垣内中央の御正殿、東の御殿、西の御殿に
天照大御神
月読尊
須佐之男命
とお祭りされており、
未垣内三殿の玉砂利は、伊勢神宮を思わせます。
心安らぐ、とても、大好きな場所です。
もうすぐ迎える、皆既月食を伴う特別な新月✨
すべての人たちが、本当の意味で、
良い方向へと向かっていけることを
心から願い、祈ります。

