ゲリー•ボーネル氏のワークショップ「地球変動の時代、シンクロニシティを生きる」 | ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている

アカシックリーディングの第一人者
ゲリー•ボーネル氏のワークショップ

「地球変動の時代、シンクロニシティを生きる」へ参加させていただきましたー!

癒しフェア2014 in TOKYO
東京ビッグサイト東2•3ホールにて☆
2014/8/3
http://www.a-advice.com/tokyo_2014/






「私たち人間は自然に協力し合うようにできている」とゲリー氏。

前回お話しいただいた内容もすごかったですが、今回も楽しいワークショップでした!

(前回のブログ)
http://www.ameblo.jp/psytocumy/entry-11898969300.html



【今回のメモ】

〝自分と同じ気持ちの人を、自分以外に少なくとも、あと2人見つける〟こと。

3というのは〝魂〟〝スピリット〟〝ボディ〟三位一体という意味

3人いると、誰かが傲慢になることを防げ、隣同士、お互いのために現実化を楽にできるそう。

そして、これからの時代は本当の自分のパワー目覚める人が増えてくる。

だけど、そこにしっかりとした土台がないと〝ダークサイド〟に誘惑されてしまうかもしれません。

『スターウォーズ』という映画は、このことに対して描いている。

『ヘラクレス(マーキュリー)』の物語もそう。

『ゴジラ』も、人間の中の自己中心性が体現したもの。

でも、自分1人ではなく3人いれば、地面に足をつけるのを助けてくれる。

と、映画のストーリーに例えて、わかりやすくお話ししてくださいました。




Q. 今、これから観てほしい映画は?という質問の答えには

ロビン・ウィリアムズ主演の

『奇蹟の輝き』

この映画には、人間が死んだ後にどうなるのかがよく描かれており、自分の死のプロセスを理解できる。

死ぬことがこわくなくなる。

そして、どうなるかがわかると、今の世界をより理解できるようになる。とお話ししてくださいました。




かのソロモン王の前に、神様が現れて、たった一つだけ欲しいものを与える。と言われた時に、ソロモン王は〝明晰性〟叡智が欲しいと答えたそう。


〝明晰性〟
それは真のパワー


〝しくみ〟さえ解り

〝葛藤〟さえ手放せば

 欲しいものは手に入り現実化する。


〝欲望〟とは、自分が無力だと思っていると生まれてくるものであり

〝思考〟と〝感情〟が別々だと〝欲望〟が生まれるのだとか。


そして、どういう〝しくみ〟になっているかが解ったら、今度は、その〝しくみ〟が、あなたのために動いてくれる。


そのためには、まず、

「私にはわかりません」という言葉は絶対に口にしないこと。


と、今回もたくさんのメッセージをいただきました。






ワークショップの後にも、素敵な出会いがありました!

実はビッグサイトまで、大好きな『ムーンリヴァー』を口ずさみながら来たのですが

突然、『ムーンリヴァー 世界の30万人に感動の舞台を届けたボランティアの記録』の著書であり、株式会社ムーンリヴァー代表の菊池峰子さんと引き合わせられたり




前日、癒しフェアのホームページを見て、なんとなく気になるな~、と思っていた方、チャネラーのREIKOさんに、その菊池さんが繋いでくださったり




ハワイのホーキンズ•リチャード氏と出会えたり




他にもいろいろ!


次の用事のため限られた時間でしたが、素晴らしいシンクロニシティの日でした。

ありがとうございます!




その後は、急いで横浜まで移動して、

1946年より横浜に唯一残るダンスホール、横浜元町クリフサイドへ☆

「ヨコハマグラフティ」開催記念 プレパーティーへつづきます☆♪


2014/8/3
西塔紅美/Nao Cumy