【伊福部昭百年紀コンサートシリーズVol.1】(レポその1) | ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー Nao Cumy なおくみ(西塔 紅美 PSYTO Cumy) の プライベートブログ☆

ハープシンガー・シンガーソングライター・ケルティックハープ・ライアー・ヒーリング・女優・歌手・モデル・詩人
CM、TV、アート系洋画出演を経て東京ビッグサイトで歌手デビュー。
2017年イギリスでケルティックハープと出会い愛と祈りと感謝の音を歌い奏でている



【伊福部昭百年紀コンサートシリーズVol.1】(レポその1)
「ゴジラ」「海底軍艦」「地球防衛軍」などなど、
とっても素晴らしいコンサートでしたー!!!


特撮映画の音楽は、音がすごく重厚だから、
生演奏だと、すっごい迫力満点です!!



ロビーには、たくさんの展示物が並べられ、その中には
伊福部昭百年記実行委員会の実行委員長であられた

故・今井重幸先生の手がけられた
『神々の履歴書』の、サイン入りポスターも飾られていました。



この写真は、プログラムに載せられた、伊福部先生のご紹介文と、今井先生のご挨拶文です。



会場では、実行委員会の皆さま並びに、評論家の先生方、
特撮、映画、アニメ、音楽関係の方々、いつもLIVEを見に来てくださる方もいらして、たくさんの皆さまとの再会も、とっても嬉しかったです!



皆さまと、一緒にお撮りしたお写真は、

次のレポートで載せさせていただきますねー☆



今年は、イベントで100年前の歌を歌わせていただくこともあり
なんだか、「100年」に縁がありそうな年です。


昨年は何かと、「50年」に縁があり、50年→100年と、
歴史や、時の流れ、重みに、いろいろと学ばせていただいている毎日です。


素晴らしい音や、人、作品や、ものごとなどに出会うと、
その素敵なエネルギーを受けとれ、それを周りに伝えることによって、
その素晴らしい、プラスのパワーを、循環させていけるように思います。


ほんの少しずつでも、ちいさなことでも、みんながそれぞれ
「今日あったイヤなこと」の代わりに
「今日あったいいこと」を、伝え合っていければ、
今より、もっと、幸せな世の中になれると、そう願います。


いつも、なにかを、教えていただける、そんな日々に感謝です。



そうそう、特撮って、爆破シーンとか、苦手っていう方もいますが
例えば、「ゴジラ」は、核実験によって起きた、第五福竜丸の船員被爆事件を、きっかけにして作られていたりなど


実は、「平和への祈り」が、込められている作品なんですよー^^



今年は「ゴジラ」60周年☆
伊福部昭先生生誕百周年☆

ハリウッドでは3Dゴジラの公開もあり、とても豪華な年になりそうですね!


こちらは、会場のロビーで展示されていた作品の写です。

どうぞ、ご覧くださいませ☆


☆ゆうしちゃんと西塔紅美☆








今井重幸先生、西耕一さん、井上誠さん、実行委員会の皆さま、関係者様方

素晴らしいコンサートをありがとうございます。


西塔紅美/Nao Cumy